ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国:

上映時間:163分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

tonu
3.4

IMAX 3Dで見ました。

画質は字幕でクロストークが出るレベル(字幕以外は大体問題なし。体調もあるかも)、右チャンネル強め、大音量だと歪む感じで、ボリュームは大きかったですが、五月蝿い感じでした…

>>続きを読む
2.7

人を人たらしめるものはなんでしょうね。

『大義のための死は何より人間らしい』

おもしろいとは思うんだけど、いかんせん長すぎんか?


ストーリー性 3/5 ×2
音楽 3/5 ×2
キャラク…

>>続きを読む
stmmrt
-
記録。観たと思ってるけど観てないか?

2025年6月29日鑑賞 映画の元の名前:Blade Runner 2049

“I do hope you’re satisfied with our product.”

ヴィルヌーヴが次期ジェ…

>>続きを読む
qqqq
4.5
このレビューはネタバレを含みます

「ブレードランナー2049」は語り尽くされているようですので、一般の方か、プロの方のレビューか忘れましたが、なるほどと思った視点を記したいと思います。

それは「ブレードランナー2049=ピノキオ」…

>>続きを読む
Jibe
3.5

鑑賞後にある方の考察ブログを読んで「あーめちゃくちゃ面白い話だったんだー」と納得しました。自分の頭では観てる時にストーリーが理解しきれなかった……。
退廃した近未来感とかじっくり間を作る演出なんかは…

>>続きを読む
Nblue
1.0

○とんでもなく退屈で三回くらい気絶しそうになった。
○BGMの音がデカすぎて、音量下げたらボソボソしゃべって何言ってるかわかんないし、しゃべってるのを聞こうとしたらBGMの爆音で耳がイカれる。
○S…

>>続きを読む
高橋
3.0
単調な展開 アクションと世界観は良かった
ゆったり進むので、暇とか言う意見は割とわかる
でも背景とか世界観とかの解像度が高いので、SF好きな人は「こういう世界いいなぁ」の精神で楽しめると思う。
おれは好き
Ryu
2.5
よくわからない

あなたにおすすめの記事