ワンダーストラックに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワンダーストラック』に投稿された感想・評価

Mcom
3.4
雰囲気と演出がいい感じの作品。
静かな作品なので落ち着きたい時にオススメかな。

過去鑑賞記録

1977年、ミネソタ
父を知らないで育ったベンは事故で母が亡くなり遺品から父の手がかりを探す
そこにはワンダーストラックという本が
1927年、ニュージャージー
聴覚障害のあるローズ…

>>続きを読む
博物館素敵すぎる。
ローズ役の子の手話見覚えあるな〜と思ったらクワイエットプレイスの子か!

トッドヘインズって言ったら
ベルベットゴールドマインを思いだす😙

ユアンマクレガーが
中指立ててフル◯ンで
歌って暴れまくるある意味
衝撃的映画だった🤣

そこからの
今回の作品
ワンダーストラッ…

>>続きを読む

映像や音楽、ジオラマなどなど素敵だった。この監督さんの作る映画の雰囲気好きだなぁ〜って思いました。

1920年代はモノクロで無声(本当に無声映画観てるようだった)。
1970年代になるとカラーで周…

>>続きを読む
3.8

【ニューヨーカーの追憶】

ブライアン・セルズニックの本は映画化すると難しい課題が残る。『ヒューゴの不思議な発明』もそうだったが、観終わって奇妙な「シコリ」が残るのも又事実。

トッド・ヘインズ監督…

>>続きを読む
リカ
3.5
本を読んでるような感覚だった。
ページを一枚一枚めくるようにゆっくり進むストーリー。
キッズ映画の部類にあったけど、子供は果たして最後まで集中して観られるだろうか。。
漁師
3.8
ムードが好きな映画。辻褄を考える映画ではなくレトロの哀愁に浸る映画。
3.2
めっちゃおもろいで!ってちょっと人におすすめはしにくいけど、飽きずに見れた🎬
最後のシーンはうるっときちゃう🥺
アートな映画で演出が素敵だった🎬
おばあちゃん若い🎬

めっちゃくちゃ台詞少ないのに、絵本みたいな綺麗な画がずーっと続いて、最後まで飽きずに観れました。どうなるのか展開読めなくてファンタジーになってくのかと思いきや、ほっこり。外国人の子供が楽しそうにわち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事