くうねるあそぶを提供してくれるナイスなFRIEND。
内容はピーンときませんでしたが、宇宙の夜明け的なあの曲はルイズー。
デオダートという人のLIVE版を見てみたら、ちょいちょい白黒でシンクロ…
耳が聞こえないパートの演出、回想のストップモーションアニメ、博物館というロケ地、色々な要素が作り上げた少しファンタジックな世界観が良かった。物語はそこまで惹きつけられるものはなかったが、こういう作家…
>>続きを読む2023/67
前半意味わからなくて、観るのやめようかとおもった。
音声なしのモノクロの過去と
現代を行ったり来たりの聾の世界
ファンタジーかと思いきや、なんともリアルな感じの話で。
後半の…
アメリカ自然史博物館や、クイーンズミュージアムに行きたくなった!
展示物を見ているとワクワクしそう。
本屋もずっと居たくなりそうな雰囲気のあるお店。ニューヨークに行きたくなった。
ベンの行動力に拍手…
このレビューはネタバレを含みます
映画館で観たかったな。
序盤からの物語と、過去?が、どこで交わるんだろうなとワクワクしていたけど偶然が奇跡に変わるところが曖昧というか、人間の表情だけで魅せるのも限界があり、聾唖者の主人公が表現する…
このレビューはネタバレを含みます
1977年、会ったことのない父の手がかりを発見し、ニューヨークへ向かうベン。
その50年前、聴覚障害のあるローズが憧れの女優に会うために向かったのもニューヨーク。
それぞれ異なるストーリーの中で少し…
© 2017 AMAZON CONTENT SERVICES LLC