学校にまつわる怖い話のオムニバス、
現在も現役の映画監督ばかり、豪華だ、
どれもいい作品なのだろうが、黒沢清監督の「木霊」が良過ぎて他が霞んでしまった、
「木霊」はとにかく黒沢清節全開、知らな…
「食鬼」
食鬼に取り憑かれた少年の話。食べ物以外もムシャムシャ食べてしまう。
「片隅」・「4444444444」
『呪怨』の清水崇監督の超短編作品。ストーリー性は無く、伽椰子&としおのプロトタイプ…
メイン作『食鬼』と『木霊』で特に顕在化している、見る/見られる=観測の相互関係という捻れた視点が面白い。やはり清の『木霊』はロングショットの移動撮影が印象的で、屋内とは思えない躍動感に溢れている。ラ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「食鬼」。学校の廊下の長さを巧みに応用した切り返し、直後に物語の文脈からはとても登場を予期しえない赤い雨合羽姿の赤い風船を持った男児が歩いてくるショットのやばさ。三輪車が飛び込んでくる繋がりで頭がシ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
遠慮なしの恐怖演出で、小学生の時に見たらトラウマになりそう
▼食鬼
グロキショ寄りの恐怖演出からの予想外の切ない展開で、ベタ設定なのに意表を突かれた。「死んでも涙って出るんだね」からのクッキーを食…
懐かしい〜〜!!
確か始めに池乃メダカさんが出てきて安心するんだけど、教室には誰もいなくてビックリした記憶。
何話目か忘れたけど、身体を折り曲げて耳元で囁いてる男性がトラウマ。
後は、地図。あ…
『片隅』3.7/5.0
ショートホラーとしてシンプルに上手〜。木から出てくるのでこっちが『木霊』かと思った。
『4444444444』3.6/5.0
『呪怨』観なきゃなと思いましたまる
『食鬼』…