学校の怪談Gに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『学校の怪談G』に投稿された感想・評価

3.0

今では有名な 『呪怨』

呪怨で、家庭教師が来ていた "アノ家 "の
長女と長男の末路が描かれています

当時、コレを知っている人は
どのくらいいたのでしょう。
しかしながら、
物理的な攻撃を加えた…

>>続きを読む
tume
2.5

ストーリーなどあってないような子供だまし短編の詰め合わせ。見た瞬間からどんなんだっけと思い出せなくなる。怖い現象があってもそれがなぜ起こったか、他にどんな相乗効果があるかなど取っ掛かりがないとふーん…

>>続きを読む
2.7

※THE JUON DVD特典映像より「片隅」「4444444444」のみ観賞。

共にビデオオリジナル版「呪怨」に繋がる、3分前後の超短編作品。

「片隅」は伽椰子(と柑菜)、「444444444…

>>続きを読む
『食鬼』前田哲監督 ★★
『片隅』清水崇監督 ★★
『4444444444』清水崇監督 ★1/2
『木霊』黒沢清監督 ★★
みな
3.0

VHSか魔法しか視聴方法がない模様。まさかの前田哲参加、『食鬼』。某有名どんでん返し的な手法の初恋で普通に良い(時間は半分くらいにしてほしい)。清水崇短編×2は呪怨の原形。藪から来て這い寄るだけで割…

>>続きを読む
印象深いホラー短編が揃ってた
清水監督のはビデオ版呪怨に繋がってる模様
なんか昔見たねぇ。伽椰子さん的なの一瞬写ってたやつだよねぇ。懐かしい。

「にゃあ~🐾」

DVD📀化もされていない幻の作品。
フォロイーさんの(小声)につられて鑑賞👀
ぜんざいさん、いつもありがとうございます🙏
感謝です🙇

〈あらすじ〉
学校を舞台にした4篇のオムニバ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

フォロワー様からの助言で視聴。
ここから呪怨へ繋がる伏線あるとわ…。

私が小学生くらいの作品なので映像がとても古い。
時代背景が懐かしく、ストーリーは子供向け用で少しチープに感じた。

「片隅」「…

>>続きを読む
意外と怖かった
清水崇や黒沢清の原点みたいなのが観れて面白い
一番怖かったのは『片隅』

あなたにおすすめの記事