カフェ・ソサエティに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カフェ・ソサエティ』に投稿された感想・評価

人生は過ぎ去るもの
人も変わればその人の境遇も変わっていく

変わりたいと思い1人ハリウッドに飛び込んだ男の物語

2人のヴェロニカと1人の男
良き出会いもあれば別れもある。
ウディ・アレン監督らし…

>>続きを読む
sei
3.0
映像は華やかで綺麗だった
内容は軽くて見やすく心に残らない。
不倫、浮気を正当化してる雰囲気だけどだめですよ〜〜って感じ
mayu
3.0
ウディアレン作品はあまり入り込めないことが多かったけど、今作は自分的に1番ハマった!
ラストシーンが、いつもたっぶり余韻を楽しめる感じ。

ブレイクライブリーを拝めて嬉しい☺️
3.0
まさかの三角関係!!!
そして都合いい女に嫌悪感。本当にずっと思っていたのか?コミカルに描かれていて、色彩が綺麗だった!
oet
2.3
クリステン・スチュワートとブレイク・ライブリーのビジュアルの良さを楽しむ映画。大量の台詞とナレーションで胃もたれした。
3.0
映像が綺麗。色味が綺麗。
街や背景がおしゃれ。
ストーリーの内容でグッとくる部分はなかったけど楽しく観れた。

苦手なウディ・アレンに挑戦するも、やっぱりあまり面白いと思えず。

そういう作風っていうのは分かっているんだけど、やっぱりストーリーとかキャラクターの辻褄とか整合性が曖昧なのが気になってしまう。

>>続きを読む
2.5

1930年代後半のハリウッドとニューヨーク……華やかな世界の空虚さを知ることができる映画。

ハリウッドはゴシップだらけ。パーティーに行っても、自慢話、悪口、噂話しか話題がないような俗物たちの集まり…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

終わり方好きだな〜〜〜!ウディアレンみ!
あと本来なら兄ちゃんに起きてる出来事のほうが圧倒的大事件なのに、そこはナレーションで淡々と語られるのみで、ボビーの恋愛にフォーカスしてるシュールさにもウディ…

>>続きを読む

 ウッディ・アレン監督作品。まぁ、他作品と同様、流れるような感じでした。主人公の恋愛を中心に描かれていますが。
 叔父を頼りにニューヨークから、ハリウッドに来た主人公が、好きになった女性に振られて、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事