今も昔もいつの時代もウディ・アレンはウディ・アレン。良くも悪くも。しかしキャスティングは今風(というかちょっと前風)。作品の雰囲気はものすごく良いですよ✨
単純な恋愛映画というより"妄想とか夢のよ…
【ふたりのヴェロニカ】
ウディ・アレン監督×ジェシー・アイゼンバーグ主演のロマンス作品
〈あらすじ〉
1930年代、刺激を求めるニューヨークの青年ボビーが、映画業界で成功した叔父フィルを頼ってハ…
ウディアレンは古き良きアメリカの魅力を最大限に引き出してくれる。
第三者のナレーションとジャズに乗せて狂騒の時代を爽快に駆け抜けていく。
フレッドアステア、ジンジャーロジャースの時代が背景という…
1930年代のレトロでオシャレなファッションと美しい街並み、ジャズを堪能できる作品。
最後の余韻とともに、やっぱりウディアレンが創り出す世界観が好きだなぁと感じた。
ブレイクライヴリーとクリステンス…
叔父の元で仕事する青年が、女性に会い恋をするが、その女性は叔父と結婚する。その後青年は新しい恋を知りつつも昔の女性に再会する、、。ウディアレンの爽やかでポップなラブストーリー、おしゃれな風景と言い回…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
1930年代のニューヨークの夜景や、ビバリーヒルズに立ち並ぶ家が超綺麗!!!さすがウディ・アレン!映画のサントラがほぼジャズなのもとても良い。ナイトクラブでの会話シーンはカットに細かな差異があって工…
>>続きを読むウディ・アレンだなー。。NY、ジャズ、キラキラして少し空虚な夜の世界、美しくて魅力的な女性たちと冴えない男性が成長して洗練されていく過程…ロマンティックでノスタルジックなんだわ。。
ブレイク・ライ…
© 2016 GRAVIER PRODUCTIONS, INC.