カフェ・ソサエティに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カフェ・ソサエティ』に投稿された感想・評価

ちょっと笑えなかった、恋は盲目。
昔の恋心や が蘇るのは、自然なことなのかもしれない。不倫って言葉でひとまとめにするのは、雑なのでは。
でも不倫の代償は大きい。あくまで当事者の問題であるのみ。

ち…

>>続きを読む
kyao
4.5

クリステンが良すぎるー✨
映像が美しくて音楽良くてロマンチックでお洒落で言葉も素敵で好き
話がわかりやすくてテンポも良くて観やすい

人生って本当にスイートでビターだ
心から愛する人と出会えても一緒…

>>続きを読む
5.0

ジェシー・アイゼンバーグのしゃべり方や仕草、昔のウッディアレンにそっくりです。

是非アニー・ホール観てから鑑賞してください!

同じユダヤ人、ニューヨークLOVE、アンチハリウッド等、昔のウッディ…

>>続きを読む
もも
4.1
好き。「もし」とか考えさせられる変えられないチョイスした過去を振り返りながら生きていくってとても人間らしくていい。
クリスティンスチュワートが良い女優なんだと知った!
4.2
ウディアレンに脳みそ破壊されるの気持ちいい。
ntrは嫌いだけどジャズピアノ添えられると悪くない
LeMasT
5.0

今も昔もいつの時代もウディ・アレンはウディ・アレン。良くも悪くも。しかしキャスティングは今風(というかちょっと前風)。作品の雰囲気はものすごく良いですよ✨

単純な恋愛映画というより"妄想とか夢のよ…

>>続きを読む
眼福耳福

特に前半ハリウッドパートのスタイリング(カラーリング含め)が完璧すぎて
街全体が夢のよう


泥沼にもドタバタ喜劇にも転がせそうな話をこの軽快さで仕上げる。これもまたW・アレンらしい
4.7

【ふたりのヴェロニカ】

ウディ・アレン監督×ジェシー・アイゼンバーグ主演のロマンス作品

〈あらすじ〉
1930年代、刺激を求めるニューヨークの青年ボビーが、映画業界で成功した叔父フィルを頼ってハ…

>>続きを読む
Junna
4.2

ウディアレンは古き良きアメリカの魅力を最大限に引き出してくれる。

第三者のナレーションとジャズに乗せて狂騒の時代を爽快に駆け抜けていく。

フレッドアステア、ジンジャーロジャースの時代が背景という…

>>続きを読む
4.3

1930年代のレトロでオシャレなファッションと美しい街並み、ジャズを堪能できる作品。
最後の余韻とともに、やっぱりウディアレンが創り出す世界観が好きだなぁと感じた。
ブレイクライヴリーとクリステンス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事