忙しいセレブに代わって洋服やジュエリーを買ってくる“買い物代行”の女。双子の兄を亡くして失意のどん底にいるところを見知らぬメールが届くようになり…。
うーん、結局何を表現したかったのか。『家政婦は…
ほぼクリステンのひとり舞台。幽霊もので主人公のやり取りする相手もほぼSNSが多くすべてが曖昧で想像が膨らむ系。自分の考察も思いつきばかりなのて辻褄の合わない部分も多いくしっかりした解説がほしいとこ…
「衝撃のスリラー!」っていうコピーはちょっとミスリードな気もしだけど、色々と魅力満載な映画なのでギリセーフ。
忙しいセレブに代わってお買い物をしておいてくれる所謂"買い物係(パーソナル・ショッパー…
兄を亡くして傷心した主人公の気持ちを表すように暗い感じでゆっくり進んでいってたのに途中からめちゃくちゃ怖いホラー要素でできて震えた。
全部把握した状態で見始めたらまた面白いのかもしれないけどもう一…
思った以上にオカルト要素も絡み難解。著名人のパーソナルショッパー=買い物係なクリステン・スチュワート(買い物係なのに美しすぎでは??)。想像しないほうに話が進んでいくのと、発信者不明のメッセージにぐ…
>>続きを読む©2016 CG Cinema – VORTEX SUTRA – DETAILFILM – SIRENA FILM – ARTE France CINEMA – ARTE Deutschland / WDR