疑似ドキュメンタリー
麻薬の密売とそれに群がる腐敗した警察のやり取りをドキュメンタリータッチで描いた作品。現実的にはこの後大統領に就任したドゥテルテによる超法規的な麻薬組織撲滅作戦が展開したので三…
だいたいイメージどおりかな。
次はローサがボコられる番ですね。家に火をつけられたり、子どもがボコられるかもしれません。
というのは、ドゥテルテ前のワイの勝手なイメージですが、大統領が大勢の犯罪者を…
生活苦しくても子供もいるし
お金になるからって駄目だよね…😞
お父さんやってるし😠
汚い警察官たちにムカムカするな
捕まったらもうダメだね😞
お金をかき集めてくる
子供が可哀想
昔はあんな感じだった…
「フィリピン」がどういう国かということを知るきっかけになった映画。
(もちろんこれがフィリピンの全てではないのだけれど)
追い込まれてのローサの最後の行動には妙なリアルさがあった。
私も同じ立場なら…
全編、手持ちカメラで爺にはつらい。 麻薬と汚職警察の話なんだけど、ちーとも反発も抗議もしないで流されるままなんだ。フィリピンってそんな状態まで行ってしまってるのか?だから、強権のドゥテルテなんかが大…
>>続きを読む高評価の割には…って感じか
上級警察とは何か、あの警部は署長室に行って何をしたのかとか、調べないと分からないこととあるが
こんな生活でこんな国にこんな警察と暮らす人たちがいるんだなって
意外と親戚が…
ドキュメンタリーかと見まごうような人々の統制の取れてなさ加減。粗いカメラワーク。女優感ゼロの主人公。
マニラに行ったことないけど、スラムの感じがムワッと伝わってくる。
街の喧騒。
頻繁に降る雨。
…
(C)Sari-Sari Store 2016