ブラック・スワンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・スワン2010年製作の映画)

Black Swan

上映日:2011年05月11日

製作国:

上映時間:108分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ナタリー・ポートマンの圧倒的な演技力が光る作品
  • 精神的な追い詰めが描かれ、ホラー要素もある
  • バレエの美しさとストイックさが表現されている
  • 母親との複雑な関係性も描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・スワン』に投稿された感想・評価

CU
4.2

ナタリー・ポートマン演じる地味なバレリーナのニナが、主演に抜擢され、初演で成功をおさめるまでのストーリー。

主役を演じるプレッシャーにのしかかられて、ニナの精神は次第におかしくなっていく。

映画…

>>続きを読む
Iku
4.0

ヴァンサン・カッセル、私は貴方が嫌いです

いつまでも子供扱いする親にストレスを抱えつつ、舞台バレエの白鳥の湖で大役をゲットする可愛いナタリー・ポートマン。

大役に応えたい気持ち、親や新しい同僚、…

>>続きを読む
sa.
-
物理的に痛い系。久々に観てもやっぱり痛い。目を逸らしたくなっちゃう
たしかに言われてみればパーフェクトブルーと似てる感じある
K
3.8
ナタリーの演技圧巻された。
後半に行くにつれて狂気じみてくる。恐怖ですらある。でもそれがブラックスワンであり、完璧を追い求めた姿。
3.5
ささくれが痛い
user
-
このレビューはネタバレを含みます

選ばれた者と選ばれなかった者
「緊張して胃が縮んでいるの」と言ったら期待に背いたとしてケーキ捨てようとするのは怖いな。過保護過干渉、ステージママというらしい。規範的善意空間の居心地の悪さ。

ささく…

>>続きを読む
umi
5.0
とっても儚くて、人間の欲望が見えるけど
少しホラー要素もあるので
怖いの苦手な方は無理かも

オイディプス神話のように、象徴的な意味での父殺しを描いた名作は『ブレードランナー』(リドリー・スコット監督, 1982年)をはじめ数多くあるいっぽうで、母殺しを扱った作品がそれほど多くないのは、ジェ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

母親から求められる少女像、母親からの支配、性的なことに消極的、なんなら嫌悪
それら白鳥役の自分を解き放ってくれるのが黒鳥役の内なる自分
母親に反抗し、性に奔放で、白鳥の皮を破り殺し黒鳥に生まれ変わる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事