第二次世界大戦終戦間際、アメリカでは沖縄を落とすために志願兵での訓練が行われていた。幼い頃のふとした過ちから「汝、殺すことなかれ」というキリスト教の教えを胸に刻んだデズモンドは、衛生兵…
>>続きを読む“良心的兵役拒否者”(初耳)
太平洋戦争中、日本唯一の地上激戦地・沖縄。
ノコギリ崖(前田高地)をよじ登り攻め込む米兵と、迎え撃つ神出鬼没の日本兵の死闘。
視界に飛び込んでくる惨状の中を、ひた…
"人と人が殺し合う中で、
1人くらい助ける人がいてもいい"
メル・ギブソン監督!!!戦争映画の中でこんなにも感動したのは初めてかも知れません。
軍に入隊するドスですが
武器を持てないことで軍曹周…
戦場の最前線にいながらも、銃を持たずに人命救助に命をかけた衛生兵。
仲間達だけでなく、敵までも助けようとした男。
凄い人だ。彼だけではなく、最前線であの地獄を戦い抜いた、日米両兵士達も。
国を守り家…
これが実話っていうのがすごいけど、元々戦争しなければこんな英雄もできないなあって少し思っちゃった。映画自体はすごいし、リアルだからすごくいい。沖縄戦だからかなり激しいよね。普通に日本人だから観てて苦…
>>続きを読む実話に基づいてるけど、映画の盛り上がりのための脚色は強いだろうな〜という展開。
沖縄戦なので、敵が日本ということもあってなんともいえん気持ちにはなる、、
ぶっちゃけデズモンドは結果出したからいい…
DVD📀所有、再鑑賞。メル・ギブソン2016年監督作品。「アメイジング・スパイダーマン」のアンドリュー・ガーフィールド主演映画。
戦場でも人を殺めてはいけないと信じて銃を持たずに1945年5月の沖…
(C)Cosmos Filmed Entertainment Pty Ltd 2016