テンポがよく観やすい伝記物だった。サリンジャーの本は見たことないので興味が出た←
ナインストーリーズからかな?
完璧主義の神経質なところやPTSDになったとこなどニコラスホルトの演技がよいね、ケヴィ…
とても洗練された作りで没入した。
サリンジャーの苦悩と魅力、"ライ麦畑でつかまえて"の裏側が描かれている。
NYで大好きなカフェが行きつけとして登場して歓喜。ウィットが良かったなぁ。
このレビューはネタバレを含みます
マイニューヨークダイアリーを見てからJDサリンジャーの事が気になって、より深堀したかったので視聴。
まず思うのはJDサリンジャーの人生をよくこれだけの時間にまとめたな、というくらいテンポが良かった。…
出版して人々の声が増え思考に邪魔が入ったのが嫌なだけで、書くことを生涯やめなかったと知ったとき、出版しないことって作家を辞めたことではないんだと思った。出版しないことと書かないことって違う。書き続け…
>>続きを読むこれは好きな映画だった。ニコラス・ホルト演じるサリンジャーが、まるで何かが降りてきたように書きはじめるシーンや、戦争によるPTSDを克服していく様子が印象的だった。全体的にあっさりしたエピソードが重…
>>続きを読むホールデン・コールフィールドはサリンジャー自身だったんだ。
JDサリンジャーは第二次世界大戦に参戦。
時代背景の影響もあり、ニューヨーカーへの掲載が決まっていた作品も取り下げ。
挫折を繰り返し、戦争…
© 2016 REBEL MOVIE, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.