嵐の大野くんが演じた無門の最初と最後のギャップが。
前半は、大野くんののほほんキャラ通りで、戦闘シーンでさえ、笑える。ダンスしてるからね。
ただ、最後、個人的には好きは終わり方じゃないけど、真剣な表…
これは、うーん、、笑笑
史実に基づいてる訳じゃないし完全フィクションなんだろうけど、なんか全然入り込めなかったなぁ。
アクション(って言っていいのか?)は邦画らしい動きだなって感じで善し悪しも…
和田竜の「村上海賊の娘」を読んだ後、当時映画化した時に買ってた「忍びの国」を読み、結局見てなかった映画を見た。映画では想像よりめちゃくちゃコミカルで、忍びのひょうきんさが溢れてて面白かった。最後お国…
>>続きを読む©2017 映画『忍びの国』製作委員会