邦題のデブゴンってのに釣られて観てしまったけどデブゴン全く関係ないじゃないすか
ほんと邦題って誰が付けるのやら全くセンス無い
サモハンさんが出てるってだけでデブゴンって安直過ぎる
過去に孫を預か…
このレビューはネタバレを含みます
トワウォの大ボスをみて、サモハンやっぱ強えぇ!と盛り上がった勢いで視聴。
御本人が監督されてることもあり、全体としては自らの過去と認知症を抱えて隠れるように暮らしている高齢者の哀愁を描いた物語。
虚…
香港のスーパースター、アンディ・ラウが本作では「賭博で借金まみれ、正真正銘のクズ男だ」とか「髪型以外には何のとりえもない」とか「何をしても裏目に出るばかりで─妻にも逃げられた」って言われてて最高。
…
舞台はロシアの国境に近い中国の田舎町、この町に住む老人ディンはかつては人民解放軍で要人の警護を行っていたが今では認知症の初期症状に悩みながら生活していた。
そんなある日、ディンの隣の家に住む親子が犯…
和名タイトルがタイトルなもんで、てっきりドタバタおふざけ系かと思ってたよ❗️ 誰やこんなタイトルにしたんは❗️ サモハンキンポーだからって、何でもかんでも“デブゴン”をタイトルに入れんの、いい加減止…
>>続きを読むトワイライト・ウォリアーズで香港映画ブームが起きてるのでまずはこの作品から観てみた。
サモハン、あの体型で何であんなに動けるんだろ⁉️
タイトルは原題の『私の愛しいボディーガード』で良かったんじ…
香港カンフー映画全盛期観まくったファンにはお宝映画です。
最近は監督業ばかりのサモハン主演。
『イップマン』以来かな?
とにかくサモハン、年をとっても強い!
さすがにスピード感がないためかスロー…
認知症のサモ・ハンは終始とても切なく感じてしまった。あのエンディングのアレも含めて。でもそこは盟友の友情出演(?)に救われた気がしたかな。
それはさておき、俊敏さは感じられなかったものの、サモ・ハン…
© 2016 Irresistible Alpha Limited, Edko Films Limited, Focus Films Limited, Good Friends Entertainment Sdn Bhd. All Rights Reserved.