スーパーマンII /リチャード・ドナーCUT版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スーパーマンII /リチャード・ドナーCUT版』に投稿された感想・評価

『スーパーマンII 冒険篇』劇場公開版(リチャード・レスター監督)とは別に、25年の時を経てようやく世に出た“もうひとつの本編”が本作リチャード・ドナー・カット版。

2006年は『スーパーマン リ…

>>続きを読む

人の外見の好みって人それぞれだし、他人の美醜をあれこれ言える立場にある人間なんてこの世に1人もいないけど、さすがにクリストファー・リーヴはマジで誰がどう見てもかっこいいだろ……

リチャードドナー版…

>>続きを読む
2.5

このレビューはネタバレを含みます

子供スーパーマンのちんこ見ちゃった…モザイク無し
同僚ヒロインに正体バレる(飛び降り、撃たれてやっと認める実は空砲)
寝る
スーパーマンやめるため力捨てるがゾッド達の襲撃を知り 再び北極の基地に父…

>>続きを読む
3.0

最後に一作目と同じく地球ごと巻き戻してるなら最後のシーン繋がらなくない?とか、スーパーマンの正体を知るためにビルから飛び降りるロイスやナイアガラの滝でアドレナリンジャンキーのYouTuberみたいな…

>>続きを読む
3.0

この映画を観た人は必ず2回確認する。

あれ?1978年版スーパーマンの1を再生したのか?

あれ?1978年版スーパーマンの1を見終えたのか?

起承転結の起と結が続編で全く同じ映像の映画は珍しい…

>>続きを読む
3.0

楽しみ過ぎるDCU版「スーパーマン」に備えて初観賞。

一作目と平行して撮影し殆どの素材を撮り終えながら上との確執で途中降板。完成した作品を観て出来の悪さに共同監督のクレジットを拒否。それから25年…

>>続きを読む
3.0

僕にとってはまさにオリジンのスーパーマン
クリストファー・リーブの、劇場にも行った一番好きな2作目
ドナーCUT版とのことで、まずは40年近くぶりに「冒険篇」を観て、それからドナーCUT版を

どう…

>>続きを読む
前作との整合性を考えるとこのバージョンのほうがしっくり来る。やはりマーロン・ブランドがいると全体的に締まる。
moo
3.0

小学生時代に1作目を観て「普通のヒーローモノかー。バットマンの方が良いわ〜」くらいの印象だった気がします(当時ライミ版スパイダーマンが公開されていたくらいです)。

さらにレスター監督版の2作目は、…

>>続きを読む
こうなってくると1作目も作り直さなあかんと思う。だって地球逆回転、、、。
ってずっと思ってる。正直、冒険編のほうが好き。だって小っさい時から、冒険編何回も観てきたんだもん!

あなたにおすすめの記事

似ている作品