スーパーマンII /リチャード・ドナーCUT版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『スーパーマンII /リチャード・ドナーCUT版』に投稿された感想・評価

NuSuke
3.5

リーヴ版1作目の監督リチャード・ドナーが本来作りたかったバージョン。
公開されたリチャード・レスター版よりもこっちの方が好き。
公開版とは違い、コメディ色は控えめであったり、ギャラの問題で出演シーン…

>>続きを読む
tonnt
3.4
リチャード・ドナーの方の2!
これだよ!これ!
ちゃんと辻褄あったし…観れてよかった

スーパーマンⅡは2種類あるのか…知らなかったけど偶然に出会ったのがリチャード・ドナー監督のものだった。

すごい力を持っているのに悪用すると大変なことになる。頭が良い悪い奴って本当に困るのと同じ。で…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ドナー版鑑賞。ジーンハックマンのレックスが魅力的で良い。もっと見たい。
衝撃の2回目の時間巻き戻しオチは笑った。たしかに1作目のオチも、本当はドナー監督は2作目に使いたかったと聞いていたのでそゆこと…

>>続きを読む
3.2

新聞記事でテレンス・スタンプの訃報を読んだ。録画データの中から本作品を選択する。


テレンス・スタンプを偲んでの鑑賞でしたが、冒頭はクリスファー・リーブに捧げる作品であるメッセージ。


リチャー…

>>続きを読む
SOPPO
3.5
やっぱりスーパーマンは
みんなのスーパーマン

全てを無かった粉とにするなるて凄い❗
でもロイス一緒に暮らしてもいいと思うけどね

このレビューはネタバレを含みます

前作でレックス・ルーサーが発射したミサイルはスーパーマンによって宇宙の彼方にぶっ飛ばされたがそれによってプレパラートみたいな空間に閉じ込められてた極悪人ゾッと将軍率いる悪党が解き放たれてしまった!ロ…

>>続きを読む

失敗し葛藤し、多様な仲間と一緒に成長し、自分で道を見つけるヒーローを描いたガン監督の最新作を観た後だと、ドナー版の「家父長的な権威が正義の象徴であり、父が常に答えを持っている」構造はかなり重苦しく感…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

wikiから製作経緯を引く。

***

本作製作の時点では、監督は前作に引き続きリチャード・ドナーが担当する予定であり、前作の撮影と完全に同時進行の上で第1部と第2部、あるいは前編と後編といった連…

>>続きを読む
MaJyu
3.6

撮影途中で降板となってしまったリチャード・ドナーが最初に構想していたスーパーマンⅡ

大まかな話の流れは劇場版冒険篇と同じだが、リチャード・ドナー版は前作の「スーパーマン」から直接話が繋がっていてこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品