キセキ あの日のソビトのネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『キセキ あの日のソビト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

GReeeeN好きにはめっちゃ良い。
私が小学5.6年生ぐらいのGReeeeNが流行ってる時にめちゃめちゃリピートしてGReeeeNのアルバムを聴いてたから、映画中に流れるGReeeeNの曲で当時を…

>>続きを読む
もっと熱くできた気がするのと、プツプツ切れる感じのカット割りが好みじゃなかった
これはお父さんとの葛藤がメインだったけど、もっとメンバー掘り下げてる青春メインのバージョンも見たいな

GReeeeNについての長めのプロモーションビデオ見た感じ。
成り立ちダイジェスト、みたいな。
でもこれが実話でさらっとされた過去話で聞いたらなにか作りたい、ほかの人にも伝えたいって思うのわかる。

>>続きを読む

映画だから事細かくはなかったし、単調に物語が進んでいく感じがした。
他メンバーの背景も知りたかった。

お兄ちゃんがGreeeenに自分の夢以上に夢を託したところは優しさでもあり、切なくも感じた。

>>続きを読む

ちょうど中高の時に聴いていたGReeeeN。
大学生だから顔出ししない、とか噂を聞いていたけどこんなストーリーがあったのかと。

メンバー以上に夢を弟に託した縁下のお兄ちゃんが切なかった。弟がトント…

>>続きを読む
期待して観たんですが、最初面白くなくて...途中面白くなって(成田凌くんがかっこよかった)最後は尻すぼみな感じでした。

まず松坂桃李が良かった
年々上手くなってきている

最近青春映画といえば、原作があるやつが多かったから新鮮な感じ

幅広く楽しめる原作なしの映画は久しぶりかなぁと。
最近原作あるやつか、少し難しめで…

>>続きを読む

我が地元が誇るGReeeeNの映画ということで今更ながら見た。
GReeeeNの物語ならもっと福島で撮影して欲しかったけど、東京からだと移動などお金がかかるだろうし、いろいろ諸事情あったんだと思うけ…

>>続きを読む
「GReeeeNって知ってるか。お前らもGReeeeNみたいになれ。」で泣いた。

内容もいいけど俳優全員の演技がうますぎて最高すぎてヤバイ。初っ端で松坂桃李がタバコ吸うために窓開けて弟役の菅田将暉に寒い?って聞いて菅田将暉がいや大丈夫、って答えるシーンとか。松坂桃李が部屋にビール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事