キセキ あの日のソビトのネタバレレビュー・内容・結末 - 14ページ目

『キセキ あの日のソビト』に投稿されたネタバレ・内容・結末

菅田将暉もよかったけどこの頃の横浜流星くんもかなりよかった!映画の内容としてはもうひとこえほしいってかんじでしたが、みんなで歌ってるのがよかったです。

JINとHIDEの兄弟の話は十分に物語があって、ドラマチックで。
でも『キセキ』という曲ができた物語にもっと震えたかった。
きっと嘘偽りのない物語だから、そう思わせられたんだと思う。
HIDEの真っ…

>>続きを読む
いい家族😭
特にお兄さん(松坂桃李)が自分の夢を絶たれた後も弟のためにレコード会社に通うの本当に家族愛だな。
松坂桃李、どんどん名優になっていく、、

配役が奇跡
キャスト、音楽好き。GReeeeN好きだが、グリーンボーイズも好き。
兄役の松坂桃李はちょっと切ないけど、途中からサポート役に徹底しててかっこいい。
主演、菅田くんだと思ってたら
W主演だた。
どーりで松坂桃李のくだり長いと思った。

横浜流星見たさだったけど
内容は面白かった

キセキ歌いたい

深夜の地上波でやっていたので、あまり期待しないで見ましたが、思ったより感動しました。
映画では描いていなかった厳格な父はいつ娘がグリーンって知るのかが妙に気になりました。
才能ある弟を支える兄がめち…

>>続きを読む

GReeeeNの誕生の裏にこんなストーリーがあったなんて知らなかった。

レコード会社の「素人の遊びじゃない」と
お父さんの「音楽は遊び、医者には勝てない」

このセリフ聞く度に、真剣にやってても理…

>>続きを読む

GReeeeNができあがる話。みんな演技が上手だったし、かっこよかった。やはりGReeeeNはいいな〜と感じる映画。



[内容]
ジンはバンドをしていた。父親は猛反対。ハイドとジンは父親から医者…

>>続きを読む

桃李かっこいい!!!

お兄ちゃんが自分の夢を諦めて、弟の全面フォローにまわったのかなぁ…それでも桃李が曲作ってる時の楽しそうな表情がグッとくる…くさらずに弟の才能素直に伸ばそうとしてるのすごいなぁ…

>>続きを読む

予想以上に菅田将暉メイン

兄松坂桃李で弟菅田氏って最高奴

キャスト豪華だけど内容は薄め。
前半がだるかったが後半感動した。

GReeeeNロゴの由来初めて知った!
(歯科医だから歯の形で4人だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事