哭声 コクソンのネタバレレビュー・内容・結末 - 149ページ目

『哭声 コクソン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

真相は語られず、僕は振り回されたまま幕は閉じられてしまった…

結局
祈祷師と國村隼はグルだった
て事で良いのでしょうか

女の前で祈祷師が血を吐いていたのも、女の聖なる力にあてられたからだと説明が…

>>続きを読む

怖っ!こわっ!恐っ!
もー、手に汗握る握る!
しかしながら、う〜んと、これは何と言うのか。
面白かったけどそうでもないと言うか、割合としては面白い方が強いんだが。
サスペンスでありホラーであり人間ド…

>>続きを読む

2時間半に詰め込むだけ詰め込んだみたいな。めちゃくちゃ面白い。
キャッチコピーの「疑え、惑わされるな」これに全て集約されてる気がするんだけとイマイチわからない。
誰を何を信じればいいのか、何が正解な…

>>続きを読む

恐いもの見たさの期待を持って鑑賞。

日本人(國村)が村にやって来てから続々奇行に走る村人にガチビビリするおまわりさん。
國村による呪いを確信するおまわり&オカルトに懐疑的な下っぱ警官&人々のかけ…

>>続きを読む

予告編ではトリック+エクソシストみたいなものかと思っていたが、その予想を遥かに超えてくるジャンル不明の映画。
この映画では恐怖の種類が2つあって肉体的に迫ってくるものと精神的に迫ってくるものがないま…

>>続きを読む

もう笑うしかないでしょwww

業が深いってことに尽きますね。真面目なレビューしたらどんだけ長くなってしまうか分からないし、私自身の気が滅入ってしまいそうですわ…。

まあ!大好物なんですけどね!こ…

>>続きを読む

予備知識なしで鑑賞。
とりあえず最後まで見て、話が二転三転するから飽きない。
最後までハラハラするし、楽しかった。

が、キリスト教やエクソシスト的な引用が多く、映画から伝えたい事がうまく読み取れな…

>>続きを読む
2.9点。クチャラーが飯テロを起こして最終的にちょっと痩せる映画。

嘘です。
とにかくヤバイ ほぼほぼエクソシストなんだけどやっぱりそこは韓国映画、一筋縄ではいかない

冒頭、福音書(?)の引用かなんかで、キリストが私は骨(だったか?)も肉もある触ってみろと言う節があるんだけど、それを最後國村さんも同じこと言うねんな。
映画の途中でも度々「なぜ疑いを持つのか」とか「…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事