記録#16
思ったよりスピリチュアルな内容で聖書や「神」「悪魔」といったワードが需要になってくる作品、サスペンスホラー的な要素を楽しみにしていたので個人的には期待外れ、聖書オタクなら面白い作品かも…
終わった後に、全部わかってスッキリ!とはならない映画。
でも連鎖していく不幸がどんどん忍び寄ってくる感じとか、途中から段々信じるべきは誰なのか問われる感じが面白かったし、先が読めなくてワクワクした…
ヤマなしオチなし。伏線じみたものもあったけれども特に効果なし。期待を大幅に下まわる結果だった。B級映画感がある。いや、B級映画なのでは? 悪い意味で期待を裏切り続ける。國村隼の最後を見よ。笑っちゃう…
>>続きを読むこの映画を見て率直に思ったことは、物事を決めつけないで冷静に見極めようということだろうか。
・毒キノコを活用した健康療法による被害
・日本人が来るようになり不可解な出来事頻発
・高額な祈祷代金
…
備忘録のつもりで書きます。
当時、かなり話題になっていたのでずーーっと気になっていた作品。
でも韓国映画あんまり見た事ないし、ホラー(グロ苦手)だし……手を出していいのか分からなくて反復横跳びをす…
深い、、、!
え、そゆこと?どゆこと?!どっち?!って感じだった。
いやでも、思い返したら、大金もらっておいて祟る相手間違えるとかやばすぎる。
日本から来た怪しいおじさんは可哀想でした。
怪しいお…
2時間半没頭して見られた!!!
ヒョジンの憑依されてる演技は凄まじかった。
國村隼の気持ち悪さも素晴らしい。
簡単に倒されない、生(悪魔なら現世?)にしがみつく感じも意外で面白かった。
後半の祈…
韓国の田舎町「コクソン」で起きる不可解な連続殺人事件。
捜査を進める中で謎の日本人の姿が浮かび上がるが…。
猟奇殺人を追う刑事ものかと思いきや話が二転三転し、祈祷師も出てきたり、なぜかギャグも挟ま…
よくわからなかった。つまり、誰が呪術をかけたの?
観終わったあとすぐに考察を読んでみた。様々な捉え方があっていいという人もいれば、きちんと考察をしていた人もいた。それを読んでようやく納得した。
オカ…
小さな村にある日本人(國村準)が住み着いてからおかしな事件が多発。
事件を追う警察官たち。
はじめこそサスペンス的な映画かと思ったら、途中から怪しい祈祷師登場でギャグかと思ったら割とそういう感じのオ…
©2016 TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION