ディストピア パンドラの少女に投稿された感想・評価 - 219ページ目

『ディストピア パンドラの少女』に投稿された感想・評価

タイトルや作中でも出てくるけど神話の「パンドラ」の意味をちゃんと勉強してから見た方が良いんだな!!(マジで)

『ディストピア パンドラの少女』

真菌の突然変異が起き、感染した人間は思考能力をなくし、生きた肉のみを食すハングリーズと化した近未来。爆発的に蔓延したその奇病により、人類は絶望の危機に瀕し、残った…

>>続きを読む
おげん

おげんの感想・評価

3.5
ディストピアってタイトルだけで観ることは確定してました。しかもゾンビ映画、ってことでさらに期待度UP!この設定は面白い!終わり方もGOOD!

このレビューはネタバレを含みます

この手のジャンルでは怪物の演出が陳腐だと一気に現実に引き戻されることが多いけれど、この作品の掴みは滑稽になり過ぎず程よく不気味で良かったと思う。
ただ、ゾンビの子供集団を主人公が威嚇するシーンには青…

>>続きを読む
タナカ

タナカの感想・評価

2.5
設定とか画面の雰囲気とか好きなんだけど子供ゾンビ集合ってなるとテンション下がる。あのラストはギャグか?
TAKA

TAKAの感想・評価

3.6

2017-112-084-028
2017.7.17 なんばパークスシネマ Scr.2

・フラナガン機関?え?違う?f(^_^;
・ゾンビ映画
・生きとし生けるもの
・パンドラの匣

梅田ブルク…

>>続きを読む
ゾンビ映画でまさかの深い内容。
演出は結構好き。しかしあの終わり方は少し考える。

前半はいままでにない感じと好みのプリズン感でわくわくしてたけど、外出た辺りから、、、うーん。
「ハングリーズ」の名前が今まで観たゾンビ映画の中で一番ダサいw
イギリス映画で言ったらやっぱり28日後シ…

>>続きを読む
みつ

みつの感想・評価

3.8

スタートから中盤までは
一気に見せてくれる。

徐々に謎な部分も明らかになり
さて、最後どうまとめるのか?が
楽しみに。

ところがこんな結末とは?
あー、だからこういうタイトルなのかと
納得(した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事