マインズ・アイのネタバレレビュー・内容・結末

『マインズ・アイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白くないことはないけどストーリーにいまいちインパクトがない。

ただ、終盤の主人公が研究所に乗り込んで行くところは面白かったし、この監督の持ち味とも言うべきグロ描写もなかなかよかった。

頭や体が…

>>続きを読む

お前のパワーが全てを破壊する――――。

愛する人々すらも…。

もう二度と、愛する人を死なせない――――。



1980年代、超能力者による事件が多数発生。
政府は超能力者を兵器として利用するた…

>>続きを読む

ちょとギャーギャーうるさい映画だった。

超能力の強さ比べで顔に力入れて始終ゔぁー!ぎゃー!って戦うんだけど、もうあれ絶対にウンチも出ちゃってるよねってぐらいの力み様。

取り敢えず相手を持ち上げる…

>>続きを読む

うん、ふつう!だね。

サイコキネシスを巡る、ナチュラルサイコキネシストとマッドサイエンティストなサイコキネシストになりたい博士の戦い。横文字使いすぎた。

狙ってB級映画作るのは意外と難しいと思い…

>>続きを読む
大音量はドリラーキラー、頭部爆発はスキャナーズで観たので、真新しさはあまり、、、

何だろうこのVHSを見てる感じは、、、冒頭から不穏なシンセの音色が80〜90'sホラーのアトモスフィアを醸し出し過ぎていて、のっけからニヤリとさせられる。穴という穴から血がブシャーと吹き出てるし、敵…

>>続きを読む
ザックとレイチェルがやってるシーンとスロヴァクが注射されてアヘ顔晒してるのをスローで交互に映すのやめろw 超能力バトルといえば頭部破壊ですよね。

サイキックものは「クロニクル」が良すぎて、他が霞んでしまうことを差し引いても、微妙な…

レイティング指定はないものの、頭パッカリとか弾け飛んだりするので、グロが苦手な人はキツいシーンが多いかも。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事