幼な子われらに生まれの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幼な子われらに生まれ』に投稿された感想・評価

buri
3.2
浅野頑張ったよ、香織も沙織も偉いよ頑張ってるよ。女の子産まれて離婚したら尚再婚しないわ。。。。暴力する男にちんこ生やすのそろそろやめろ、当たり前につけてくんな
4.0

2度目の鑑賞。
いつも思うけど、好きな作品でも久しぶりに観るとストーリーや登場人物忘れていたりするね。
この作品は大好きな作品。
でも案の定漠然とした流れしか覚えてなかったし、宮藤官九郎や寺島しのぶ…

>>続きを読む

何か凄い面白かった。
ざっくり言うと、血が繋がってる家族と血が繋がってない家族。本当の父親に会わせて!、、みたいな話。
何とも言えない気まずい雰囲気が画面からビンビンに伝わって来て良い。これは高スコ…

>>続きを読む
お父さんがいつ爆発するかが怖かった。真面目に堪えながら生きているのにうまくいかない。私的には新しい奥さんの言動がきつい。
3.6

重…。こんな世界線あったらしんど過ぎる。再婚家庭の子供は大変だよな、小学生の時親が再婚した同級生が「また苗字変わっちゃった」て笑いながら話してたの、子供ながらに辛すぎて記憶に残ってる。一回子供産んじ…

>>続きを読む
クドカンみたいなやつっていっぱい居ると思うし言ってることも結構染みる
ぉゅ
3.8

2025年 鑑賞 25-99-29/6-12
BS松竹東急 銀座よる8シネマ にて
重松清先生の同名小説を原作に、「しあわせのパン」「Red」等の三島有紀子監督による、2人の連れ子のいるバツイチの奈…

>>続きを読む

んー何にも得られなかったなあ…一応ハッピーエンドだと思うのだけど、なんか個人的にはずっと辛い気持ちだった(主人公に感情移入しすぎなのかも笑)、家族って単純なようで複雑だけどやっぱ単純だよねって感じ(…

>>続きを読む
Nobu
3.3
途中苦しくて観るのが辛かったがなんとか最後まで•••、血が繋がってない子供を育てるのは生半可ではないですね。
3.7
女の子2人いる依存体質の女性と結婚する勇気よ。
衣食住の保証,教育の保証,ずっと3人に与え続ける決意、わたしには皆無なのでなんだかんだ言う資格はない。
子供を持つって半端ないよなってだけ

あなたにおすすめの記事