えっと……よすぎん?
新幹線で見てしまい、号泣してしまったので完全に後悔。絶対恋人と遠距離になったか、実家は離れたが心は大人になれてない奴になってるやん
オギー。愉快で野心的で、他人を許せる度量…
人と人が織りなす人生って素敵と思える作品。
難病によるハンデを負いながら生きる少年が主人公ですが、あまり暗い雰囲気もなく、御涙頂戴的なストーリーでもなく、その塩梅が心地よい。
主人公以外の視点で…
オギーの母親(イザベル)譲りの勇敢さ・人としての持つべき強さみたいなものをすごく感じる映画でした。誰しもがコンプレックスを持って生活していると思うが、そのコンプレックスに目を向けるのでははくトゥシュ…
>>続きを読む「学校には慣れてきたよ ドッジボール以外はね あれは悪魔が作ったゲームだ」
わかる〜!!
ほんとおっしゃる通り!
誰だよあんな地獄みたいな野蛮な球技考えたやつ……! イジメの温床だよほんと。
そ…
とても良かった
校長先生の言った
Augie can’t change the way he looks. So. Maybe we can change the way we see.
という言葉…
開始5分で泣いてしまった。
主人公のオギー視点はもちろん色眼鏡でみられること、差別されることの悲しみや葛藤が子供のときならではの無垢で残酷な人間関係の模様が胸にきた。
オギーだけでなく、姉の視点や友…
© 2017 Lions Gate Films Inc. and Participant Media, LLC and Walden Media, LLC. All Rights Reserved.