ワンダー 君は太陽に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワンダー 君は太陽』に投稿された感想・評価

良い小説はページをめくる手が止まらないように、良い映画は一時停止ボタンの存在を忘れてただただ見続けることができる。
とにかく優しくて愛に溢れていて、悲しいことや寂しい気持ちを癒すパワーがある。オギー…

>>続きを読む
K
3.5

避けてきた名作を観よう①

やっと鑑賞できました!ラブコメのイメージが強いジュリアロバーツがちゃんとママやっててとっても良かった。とってもあたたかで、太陽みたいな存在って素晴らしいね。

優しさで溢…

>>続きを読む
ずっとオギーフォカースで進んでくんやろなと思ったらいい意味で裏切られた
これは観た方がいい
KAZU
3.5

「人と違う」見た目を受け入れて、人間性で相手を評価し接することは中々難しい(現に私の周りは見た目も「普通」な友人ばかりだから)子供はストレートに純真な分だけ、それを表してしまう。怖いのは、表面的な優…

>>続きを読む

軽い気持ちで見始めたが、最後は気付けば号泣していた。
この映画の良さは、オギーのような見た目だけで差別されてしまう人物だけに焦点を当てなかったところだと思う。
目で見てわからないけれど、みんな悩みが…

>>続きを読む
監督 スティーヴン・チョボスキー
主演 ジェイコブ・トレンブレイ

いじめはあってはならないもの。家族の支えもあり強い気持ちでコンプレックスと向き合う姿勢に感動した。
HANA
4.0
主人公とか関係なく、それぞれの悩み事に焦点をあてて進んでいく物語!!
あらゆる視点で見れるから飽きないし、新しい視点を知れるから、改めて自分の人生を見つめ直すことができました!!
notto
4.0
最後の格言の「人をいたわれ、みんなも闘ってる」がとても良かった
オーウェンウィルソンみたいなお父さん欲しかった
子供は残酷であったかい
3.2

このレビューはネタバレを含みます

色んな人目線で話が進んでいくことで、全員に感情移入できる。
オギーの強さに皆が惹かれていったが、オギーの強さが保たれたのは、また、ジャックとかサマーみたいな子供達の強さがあったから。
Shoji
3.7
色んな女の子に勧められてきたから初見。オーウェンウィルソンみたいな親父になりたい

あなたにおすすめの記事