『ワンダー 君は太陽』
Wonder
監督
スティーヴンチョボスキー
出演
ジュリアロバーツ
ジェイコブトレイブレイ
オーウェンウィルソン
イザベラヴィドヴィッチ
ダニエルローズラッセル
…
これは死ぬまでに見たい映画TOP10人 に入ると思いました。
まじで考えさせる映画でした。
生まれた時から顔の障害を持つ少年が主人公として波乱万丈のの中にも、友情や愛を感じされる映画になってます。
…
ほんとに素敵で、心があったまる作品だった。
生まれつき顔が変形しているオギー。まだ小さい彼は本当に辛いだろうに、いじめられて泣く日があってもへこたれず、最終的にいい友達に恵まれたのは本当に魅力があ…
【優しさ溢れる感動群像劇。】
鑑賞日…2018年6月24日~TOHOシネマズ
「ワンダー 君は太陽」字幕版で鑑賞。
*概要*
10歳の少年オギーは、生まれつきの障がいにより、人とは違う顔をもって…
始まりから目がウルウルで
それは感動!とか、つらいや悲しいみたいな感情ではなく、応援の涙みたいなもので。
オギー頑張って!
だったのが、実にうまいこと違和感も矛盾もなくオリヴィアの視点になり、ジャッ…
泣いて、感動して、ちょっと笑えるヒューマン・ドラマ!
まず、校長先生がとにかく人間の鏡すぎて最高。
最初の「お尻校長だよ!」から、最後の「自分たちの見る目を変えることはできる。」っていう演説まで、…
とても良かった!
青臭くって、爽やかな映画。
丸くおさまりつつも、あのいじめっ子の男の子のこれからが可哀想だと思った。ジャックも最後に、自殺するのあいつの方だ、的なことを言っていて、人望のなさもあい…
この作品には、色々な格言が詰まってたね。
「どんな話にも2面がある」
「人生は早すぎて、お互いの顔を見る間もない」
「世界は素晴らしすぎて気づかれない」
「オギーは見た目を変えられない。我々の見る目…
最後の校長の言葉「強さを正しい方向に使うこと」が、初めは人にお願いされてオギーと仲良くしていたジャックが、映画が進むにつれて本当の友達の価値や大事さに気づき、"良い奴"になっていったことをそのまま現…
>>続きを読む© 2017 Lions Gate Films Inc. and Participant Media, LLC and Walden Media, LLC. All Rights Reserved.