ワンダー 君は太陽のネタバレレビュー・内容・結末

『ワンダー 君は太陽』に投稿されたネタバレ・内容・結末

登場人物それぞれの視点が加わっていて良い。
ブラウン先生の格言がいい。
「人を労われ。みんなも闘っている。」
「相手を知りたかったら、よく見ること。」

最近人嫌いが加速していて悩んでいたけれど、ど…

>>続きを読む

「見た目は変えられないけど、見方は変えられる」っていう言葉が素敵で印象に残りました。

見た目のみならず、人が生来持ち合わせる本質的に変えられない部分を、無意識の偏見や先入観で変えようとしてしまった…

>>続きを読む
"相手を労われ みんなも闘っている"
素直でありたいと思うし、相手の真意を知ろうとしたい。

心がぐちゃぐちゃして孤独を感じた時にまたみたい。
内容は謎ではないんだけど、自分自身が謎にずっと泣ける。

ロビン・ウィリアムズのJACKもそうだけど友だちにいい奴あるある。
成長 
登場人物4人の一人称視点による語り
スターウォーズのネタおもろかった
本当に良かった 泣けるね
ラストシーン超良い

心を動かされた。まさにmoveって感じ。
改めて今の自分はこういうストレートに伝わるが好みなんだと思った。特に子供が活躍するもの。子役の演技って演技してる風に見えないからこそ凄い心を揺さぶられる。自…

>>続きを読む

オギー、ヴィア 、お母さん、お父さん
それぞれに感情移入して涙が止まらなかった。
最後はみんなとても幸せそうでハッピーエンドだったけど、現実はきっとあんなに上手くいかない。
でも、そこまで完璧じゃな…

>>続きを読む

両親のオギーへの接し方がよかった。
人の数だけ考え方や見かたがあって、思った通りにうまく伝わらないこともあるけれど、それが人間。その関係の中で影響を受けながら生きていくんだなと思った。いじめっ子がオ…

>>続きを読む

再鑑賞
2025-117

入り口は変わってるけど、至極真っ当な映画。
色んな人の視点から語られるのがいい。
いじめっ子の視点も少し出てくるなら、もう少し掘り下げてもらいたかったかなぁ

怒ってくれ…

>>続きを読む

必要なのは正しさより親切さ

あなたにおすすめの記事