京都の商家の付き合いの話かと思って見たけど、親子の話だった。
でも、割と現代のテーマに沿っていて観やすく、川端康成の時代にこういう話が作れたことがすごい。
ただ、京都の話になると思うことは、その場所…
川端康成の小説であり、何度か映画化されている作品。
前のバージョンなど一切見てないが、とにかく綺麗な物語になっている。
綺麗というのは女優さんであり、映像。
松雪泰子や橋本愛の上品さを絵にかいた…
▶︎2024年:295本目
▶︎視聴:1回目
『古都』(1963)のその後。
母としてのチエコの姿が滲み映し出されている。
「(自分の娘を)思うようにさせてやりたいと思うてます」
京都の老舗た…
鑑賞は三回目。気に入ったからではない。
1963年版の鑑賞後に改めて吟味。まずは観やすい。さらに、あらすじをよくよく把握していたせいか、原作と見事に調和された今作を再評価した。映像ディレクターらしい…
(C)川端康成記念會/古都プロジェクト