永遠と一日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『永遠と一日』に投稿された感想・評価

1ミリも話が理解できず観終わった。
今の自分にはまだ早かったかも。

昔、監督の他作品をいくつか観ようと挑戦したが、何度も睡魔に襲われ最後まで観られず断念し、今作だけ最後まで鑑賞することができた
解説を見ないと理解できなかった部分が多く難解に感じたので、自分には合わな…

>>続きを読む
十
3.8
物語自体もそうなんだけど、ガンツの悲哀に満ちた姿がなんとも...俺はこれほどアルマーニを似合う男を見たことがない
テオ・アンゲロプロスの、時代と時間の縦断、人生と旅について、「旅芸人の記録」で試みた手法を再度用いた力作。
シャンテシネにて
B4D41
4.2
【パルム・ドール】3️⃣4️⃣

『ベルリン・天使の詩』のおじさん
子役の演技えぐい


TSUTAYAレンタルDVD📀
XXXXX
4.5

テオ・アンゲロプロス監督作品!🇬🇷 ブルーノ・ガンツ主演🎥
1998年カンヌ国際映画祭、パルムドールを獲得!🏆

病に倒れた詩人、彼は死を悟り始めていた。
そこへ現れる移民の少年。
詩人の脳裏には、…

>>続きを読む
Taka
4.7

不治の病に侵された詩人が、出会った難民の少年と過ごす入院前の一日。

アンゲロプロス監督作3作目の挑戦で、ようやく世間の評価が腑に落ちた作品。いや、傑作。いや、名作。

全編、象徴なのか幻想なのか誇…

>>続きを読む
Juzo
5.0

「永遠とは一日と同じくらい短い」という逆説的なタイトルに込められた意味を体感する映画。
劇中でアレクサンドロスが未完の詩人ソロモスの作品について語るように、本作もまた未完の詩のように、断片的で、あい…

>>続きを読む
94
4.5

死と希望のイメージがこれでもかと詰め込まれていて面白かった。
アンゲロプロスを観るといつも相米は浮かぶけど、今回は黒沢清も感じた(廃墟での人身売買や子供達が警察に見つかって走り出す所)
言葉を買う詩…

>>続きを読む

なんかよくわかんないけどかっこいいぞ!ないつものアンゲロなやつ
アンゲロのこと知らないで唯一リアルタイムで見たやつでもあるVHSで
当時と印象は変わらないというか若い頃だったらこういうのもっとありが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事