バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3に投稿された感想・評価 - 911ページ目

『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』に投稿された感想・評価

YU@K

YU@Kの感想・評価

4.2

超一級エンターテイメントシリーズBTTF3作目にして完結編。西部劇映画の小ネタやパロディに満ちた、相変わらず「みていて楽しくワクワクする」クオリティ。
本来の時代に帰るため、そしてドクを死の運命から…

>>続きを読む
かよ

かよの感想・評価

3.5
西部劇はなくても良かったんじゃないかな?
と思いますが手紙のところは良かった。
Akira

Akiraの感想・評価

4.7

西部劇好きな私としては最高にワクワクした。タクシードライバー、荒野の用心棒パロディも映画ファンには嬉しい仕掛け。ラストが少し雑な感じもするが、ハッピーエンドで良かった。しかし「The end」の文字…

>>続きを読む
Kotaro

Kotaroの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

スタートと最後、1から2 2から3への繋ぎの時間感(?)が本当に好き
Hayama

Hayamaの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(2018.8再鑑賞)

人間の未来は全て白紙

前作からシームレスに続く本作、
舞台を一気に19世紀にまで移す。
それはまさにあの時計台竣工の時、
二人の記念撮影はもはや
往年の映画史において名ワ…

>>続きを読む
Aitoh

Aitohの感想・評価

4.5

1の最後、30年前の未来少年からの忠告を守って防弾チョッキを着てた1985年のドクは、自分が1885年にタネンに撃たれて死ぬ未来を知ってる筈なんだけどな〜
3は西部時代 相変わらずわかりやすい登場…

>>続きを読む
まゆこ

まゆこの感想・評価

4.6
ちっちゃいころ観た
もっかい観たい

もっかいみた!ニヤニヤ映画
ドク「未来で待ってる」

2012/8/22

これまでのオールドアメリカンな作風から大きく逸脱した西部劇。個人的には1885年と1985年の時代差を感じさせる作品であって欲しかったが、マーティ達が1885年の世界に順応しな…

>>続きを読む

最終章。

西部時代の話。
クリント•イーストウッドという伏線が2から続いており、流石だと感じた。

ただし、あの女は大嫌い。死んで谷の名前になっとけ。最後、ドクの子供達が出てくるけど、ドクって種出…

>>続きを読む
eliza

elizaの感想・評価

5.0

最高の三部作完結編!これも始まりが好きです!クリストファー・ロイドの演技に笑っちゃいます!そして、西部の服を着たマイケルがかっこいい!最初のバーのシーンが好きです(*^_^*)ラストではマーティの成…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事