シリーズラスト!
今度は西部時代へ!
焦点となるのはエメット。そして彼の恋模様も。
マーティが珍しくドクをとがめるのをみるのはなんだか微笑ましい。
タイムマシーンでどこかへ行く度、マーティは気絶…
ムービープラスで鑑賞
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
略してBTTF。
第三作目完結編。
最後のドクとのお別れがちょっと切なかった😭
でも、これで良かったと思う。
BTTFのテーマ曲が頭の中に流…
友達と一緒に見た映画、3本目
バック・トゥ・ザ・フューチャーの完結編
何年ぶり?いや、何十年ぶり?に見た
30年前の作品なんだこれ。
恋に無縁だと思っていた化学者ドクの恋物語♥️
空飛ぶ機関…
通勤トゥザフューチャーが今日で終わってしまった…
いや帰ってきてしまった…
三部作とお世話になりました。
本当にいいシリーズとてもワクワクして通勤が苦にならなかった。
BTTFロスになってしまい…
未来現実過去をわたしのあたまの中で噛み砕いてストーリー読み解くの疲れちゃった…しかも、ここまで来て、未来は白紙!!未来は自分の力で切り開いていくのだ!って。ちょっと待てーいとなる。まぁ、でも未来を知…
>>続きを読むシリーズの3作目
1作目は過去2作目は未来、そして3作目は西部開拓時代と被らない設定がまず良かった。
そして、今回のメインはドクについて。
1作目と2作目にはあまり描かれなかったドクのことや恋愛面…
今度はドクを救うために西部開拓時代の1885年にタイムスリップ!
時代が大きく変わっても変わらない面白さ。
どんな時代でも敵役がタネン一族というところがいいね。
ガソリンがない時代なので馬に引かせ…
三作目も非常に楽しめました。 クリント・イーストウッドネタやムーンウォークなども良かった。 ただ、どうやっ列車を再生させたのかが疑問なんだだが😆 そんなことや、タイムトラベルものの矛盾を差し引いても…
>>続きを読むいやー有終の美ってこのことだなぁ…
「未来は白紙さ!自分で切り開いてくのさ!」
名ゼリフすぎて心に突き刺さる…
2で色々問題を残したままだったんだけどその解決をタイムマシンに頼るんじゃなくて西部時代…