軍艦島の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『軍艦島』に投稿された感想・評価

4.0

日本未公開だったリュ・スンワン『軍艦島(バトルシップ・アイランド)』(2017)が配信されたので即観た。

長生炭鉱の発掘が進むなか関東大震災の日に。

オープニングのモノクロでエレベーター、フリッ…

>>続きを読む
Kaji
4.3

強かった、、めちゃめちゃ力がこもった作品だった。。

ずっっっっっとどこにもなくて観れなかった映画がひょっこりサブスクに来ててほんとびっくりした。


強制連行・炭鉱労働だけじゃなく、推薦状詐欺、差…

>>続きを読む

海外から取り寄せたDVDが届いたので早速鑑賞*☆

こんなヤベェ歴史解釈のヤベェ戦争映画が観たかったため、満足…!!!!!

韓国映画ってバイオレンスの描き方が半端ねぇイメージだけど、ここでもそ…

>>続きを読む

公開は2016年だが、いつまで経っても日本では公開されていない。
韓国制作で軍艦島だから、野蛮な日本人像が描かれており、こりゃ公開は出来ないよなと納得。

音楽隊の面々が間違って列車に乗らされ、その…

>>続きを読む
俊吾
4.1

興行・批評的に大失敗してしまった今作だが、戦争アクションとしてはクソ面白かった!上に登ることが希望につながるだけでなく、階層による差別に対抗する攻撃としての意味を持たせ、縦空間のアクションと画で見せ…

>>続きを読む

反日側の政党関係者がプッシュして作った映画とされる。
タクシー運転手と前後して韓国で封切られ、興行成績は
途中でタクシー運転手に抜かれた。

なので、愛国心の強い日本人が観たら、必ずかなり
ネガティ…

>>続きを読む
A
3.2
どこまで史実か分からないけど、映画としては悪くなかった。

2024 No.252

劇場鑑賞:25
自宅鑑賞(初見):163
自宅鑑賞(2回目以上):54
機内:10

リュ・スンワン、今作でも上下縦軸の人物配置、上昇と下降の運動に準えた下から上へのカウンターを全編に散りばめている
『密輸1970』は興行的、批評的に失敗した今作のリベンジと言えるのかも
惨劇を終始俯…

>>続きを読む
雲呑
2.0

エンタメの映画として見る分には悪くない。けど、これ絶対史実通りじゃないよね、?なんか最後の文章のところで軍艦島が世界遺産になったことによる怒り的なのを感じましたワ。
この映画ではとことん日本人は超絶…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事