ハッとさせられる場面がいくつもありました。
外の灯りのせいでいつも見えなくなってる星空。耳につっこんでいるイヤホンのせいで聞こえない外の音。毎日ご飯がいろんな人の努力によって成り立っていること。流行…
非常に素敵な映画でした。
東日本大震災があった後に公開となったことが、とても良いタイミングだったと思います。
構想のきっかけは東日本大震災ではなかったということですが、企画が延期になり今の公開に繋が…
電力じゃなくて電気を使う全てのものが止まるというのが面白い。騒動が終末のパニックじゃなくて停電の曖昧なトラブルなのが一家目線になると面白くて、目的に向かうだけの苦労な感じが一家の旅路にサバイバルが似…
>>続きを読むうちの電気が止まって、何もできなくなった時のことを思い出した。光熱費はちゃんと払わなきゃだね!
ちゃんとこうなるだろうなーの納得があるのが良かった
父親のこういうプライドあるよなーって思った
社会…
フジテレビジョン 東宝 電通 アルタミラピクチャーズ