サバイバルファミリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「サバイバルファミリー」に投稿された感想・評価

3310

3310の感想・評価

3.0
実際に災害あったらこんな感じなのか?と思い恐怖
ちゃんと乾パンとか水とか懐中電灯用意しとこ
集団でざわついてるときに虚勢を張って大声を出すオッサン。3.11のときにもいたなぁ…
マチ

マチの感想・評価

3.0
電気がなくなったらこんなかんじーっていう映画。

現代人はもろいなー
お父さんがいいかんじにダメなお父さん笑
時任三郎一家と絡んだときにお父さんが猫缶のラベルをひたすら剥がしてるシーンがなんなのか気になったでしょうね。
あんこ

あんこの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いや電気使えなくなったからって
個人が勝手に動かなきゃいけないほど
国が何もしないのはおかしいでしょ。
いくら何でも現実感がない。

リアルと誇張の織り混ぜ不足

数年農耕生活やりながら
電気戻った…

>>続きを読む
HAKATA

HAKATAの感想・評価

2.9
なかなか面白かった。
全ての電気が使えなくなるのも怖いが、そんな状況でも会社に行き、ドアガラスを割ってでも出社するのが一番怖かった笑

暴力や暴動が起こらないのが日本らしさですかね。

キャンプスキルって確かに災害時にとっても役立ちそうですね。しかも楽しもうとするところがいいなと思いました。

どうせ死ぬなら食べてしまえ!って本当に…

>>続きを読む
まるん

まるんの感想・評価

2.9
インフラだけでなく電池や車まで、ちょっと無理すぎてもっと殺伐としそうだけど。

でも家族みんなで頑張ってたし、当たり前のありがたみを感じられる。
お肉大切に食べなくては。
masa024

masa024の感想・評価

3.0

現代になくてはならないライフラインや家電、それが突然使えなくなった世界での、ある家族の話。
思い描いた結末に向かうなか、え?、てなる場面もあったけど、しっかりそれに向かって着地。
それはそれで、見て…

>>続きを読む
miluko

milukoの感想・評価

2.2
極限以前からびっくりするほど全員の性格が悪くてイライラしてしまったし、極限状態でも変わらず悪いので助かる気がないのか?ってなった

後半とても良くなっていくけど、印象は前半の不快感が強かったな

あなたにおすすめの記事