サバイバルファミリーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「サバイバルファミリー」に投稿された感想・評価

wap

wapの感想・評価

4.1
まじ楽しかった。電気が止まった日本の普通の家族の物語。小日向文世がほんと良かった!!
現代に生きる人にとってのえぐさというか、生々しさが好き。「可哀想」っていう感情がぐちゃぐちゃにされる。凄くインパクトのある作品
パニックものとしても面白いし、なによりずっと一定数の毒っ気が入り続けていることが最高です。

特に、意識高い系家族のキャスティングね
りの

りのの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

今の当たり前の生活がどれだけ有難いもので、どれだけ儚い事なのか改めて感じられた。
今の私の生活はSNS三昧でこの世界の楽しみに欠けた生活をし過ぎていると思ったし、何かに頼りすぎてるからもう少し自立し…

>>続きを読む
けいご

けいごの感想・評価

4.5

電気等が完全停止する話。
こうなった時、自分はきっと1人では生きていけない。誰か大事で大好きな人のところ行くのかなって思ったけど、ああ、自分は誰に会いに行くのかなって。
便利すぎるこの世の中。情報も…

>>続きを読む
バラバラだった家族が困難を乗り越えて一つになる様子が良かったです。
養豚をしているおじさんが小さくなるまで家族を見送るシーンが切なかったので、おじさんのところにも孫たちが帰ってきてくれたら良いな。

電気が使えなくなるだけでここまで人間は非力になってしまうのか。

デジタルに慣れすぎてしまった現代人。その中でも特に若者は自然に触れる機会も少ないため、サバイバル生活なんてもってのほか。
しかしなが…

>>続きを読む
山羊

山羊の感想・評価

5.0
うん・・
設定とか人間の心理とかにリアリティを感じられない作品に対しては距離を感じる。思考とか知識に基づく解像度が自分のそれと一定の距離にあることが大切であるように思う。
Yuki

Yukiの感想・評価

5.0
野犬役の犬がめちゃくちゃ尻尾振って人懐っこいのがわかって可愛すぎた。

大停電の東京で強かに生きている人たちが好きだった。
トンネルの渡しとか、すごいセンス。

豚肉食べるとことか、涙が出てきた。

水道局や警察、そのほかインフラに生きている人たちがギリギリまで戦って、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事