この映画は聴覚障害についての映画ではあるが、人と人とは絶対的に違う存在なのだ、という事について語った映画なのだと思う。
ドラマーのルーベンは恋人のルーと共に二人でバンドを組んでいる。しかし、ある日…
最初から気になっていたこと、それは、ルーベンが彼女に献身的と思えるくらいにスウィートなこと。冒頭の朝のベッドに手作りスムージーをもってきてくれるところなんて、呑気にきゅんとしてた。
そして、前半の聴…
ろう者になった現実を激しく拒みながらも、コミュニティーに参加することで
静かに受け入れて行く様がよかった。
手術後の機械音?ノイズ?みたいな雑音だらけの世界は結構残酷だったな。
タイトルがダブルミ…
こういう映画は言語化が難しい。
ただ、とても胸に残る作品だった。
こういった健常者が障がいをいきなり持つような作品の場合は、
それを受け入れて乗り越えて新たな人生観を得て人生を再出発するような流れ…
忙しい現代人ほど観てほしい。
「沈黙の中でしか聞こえない声がある」——そんな、メタルとは名ばかりの哲学的な物語。
まず、語り口があまりに巧い。
「Please kill me」と刻みながら、健康志…
こういう作品は高得点をつけなきゃいけない的な中であえてこの点数にした。
それはいろいろ疑問点が多かったからだ。
グループ施設は携帯など他との接触を断ち共同生活をするが、アルコールや麻薬患者でもない…
© 2020 Sound Metal, LLC. All Rights Reserved.