ツイスターに投稿された感想・評価 - 83ページ目

『ツイスター』に投稿された感想・評価

記憶にある中で、最初に観た洋画。映画ってこんなに面白い物なんだって教えてくれた思い出深い映画。そして、この映画でもハリウッド特有の

ビバ!!御都合主義!!\(^o^)/

主人公の乗る車だけがあれ…

>>続きを読む


最初は映画館に行ったな
96年か
誰と行ったか思い出せん

教科書みたいな映画よね

いぬはえらいな
吹き替え版ではモーゼとよんでるが
口はモースと言ってる

なぜ進行方向に逃げる
くそ野郎は心入…

>>続きを読む
登場人物がバカばっかりだけどノリと勢いは楽しい
一見の価値アリ
nick

nickの感想・評価

-
2015/03/05
NHK BS
2014/10/15 13:00
113分 (ノーカット)
CG時代の最初期に制作された映画史に残る作品で、当時はその迫力に皆が驚愕したものの、今や「シャークネード」などという低予算映画ににまでCG竜巻が登場して、ずいぶん安っぽい印象になってしまった

竜巻に挑む研究者たちの映画です。見所はもちろん超巨大竜巻と、それによって引き起こされる大破壊の数々です!

正直なところ、竜巻だけで2時間は間が持たないだろうと高をくくっていたのですが、全然飽きなか…

>>続きを読む
カント

カントの感想・評価

3.8

お天気ディザスター系、傑作の1つ。

竜巻の科学的解明に挑戦するストーム・チェイサーのお話。

人間気圧計の異名を取るビル。
チーム唯一のF5レベルの竜巻経験者ジョー(タレ目ブスだけどナイス・バディ…

>>続きを読む
deenity

deenityの感想・評価

3.5
住んでる所がいいせいか、ハリケーンとかの恐ろしさは実際あまり理解してない。しかし、この作品の中の最大級のハリケーンはなかなか迫力があり、幼い頃ながらハリケーンって怖いんだな、って思った覚えがある。
JJ

JJの感想・評価

3.5
評価イマイチだけど、当時は子供ながらにドキドキして見ていたので好印象
Sho

Shoの感想・評価

2.5
大衆向けのパニック映画。
この時代、この手の映画がやたらと出回ってました。

あなたにおすすめの記事