ツイスターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 竜巻を追い続けるストームチェイサーの情熱に感心する
  • 牛やトラックが飛び、竜巻の表現がすごい
  • 90年代感があってポテチ片手にライトに楽しめる
  • 竜巻の恐怖がよく表現されている
  • 竜巻をいいエンターテインメントに昇華している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ツイスター』に投稿された感想・評価

R
3.4
このレビューはネタバレを含みます

自宅で鑑賞。

1996年公開のディザスタームービー。

監督は「スピード」のヤン・デ・ボン。

「竜巻パニックもの」というと今作のイメージが強かった。

特に牛が舞い上がるシーンとか今はなきドライ…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

1996年当時でこのリアルな作品はすごい

自作機械

同業者の争い

“ワキタへようこそ”

続々落ちてくるトラクターや大型特殊車両
転がってくる2階家
「道路は危ないな」

ドロシー4号

地下…

>>続きを読む
家が木っ端微塵に吹き飛ぶ凄まじい画はさすが製作総指揮スピルバーグ
2025年_123
2025年配信_100
5.0

子供の時に見たときは大して面白みを感じなかったが、今見たら最高だなぁ!

まずなんてったってビジュアルが良すぎるんだよ

90年代のカジュアルな服装、地平線まで広がる広大なアメリカ、そこを突っ切る竜…

>>続きを読む

なぜ危険だとわかっていても、失敗を繰り返し死にかけまくっても竜巻を追うのか?、、、竜巻にとりつかれた者達の壮絶な闘いが幕を空ける...!!

去年公開されたツイスターズの前作
ツイスターズと展開とか…

>>続きを読む
8787
3.5

3回目の鑑賞。

約30年経っても見劣りしない竜巻のヤバさが伝わる作品。
竜巻を追いかける変態集団のイカれ具合が良い。
ややこしい夫婦関係とかも90年代っぽくて懐かしさを感じる。

転がってきた家の…

>>続きを読む
KIR
4.0

ただ運で生きてる頭のいい命知らずなひとたち!メリッサ最初ウザかったけどあまりにも周りが無茶苦茶なので、どんどんこの人は観客の気持ちの代弁者…!となっていくのだった。仲間は皆陽気でいいねぇ。飛ばされそ…

>>続きを読む
3.0

息子が竜巻に興味を持ったので視聴。まあまあ面白かったけど、竜巻追いかける威勢はいいのにドロシー設置するのモタモタ。センサー吸い上げる方法はっきりわかってなかったんかーい。。

メグおばさんの家好き。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事