マット・ディモンが魅力的だけど、あそこまで単独勝手行動するものなのか、と疑問。
実在の人物の名前や映像が出てくるので、ノンフィクションのような感覚なのだが、フィクションとしてサスペンスアクション娯…
豪華なキャストと設定の無駄遣い感が否めない残念な作品だった。イラク戦争における実際の事案をベースにした準ノンフィクション作品という特性も多少あるが、物語の起承転結や、脚本が向かう先のゴールが見えない…
>>続きを読む戦争ドキュメントを観たかったのに、ハデにフィクションで騙された!U-NEXTでの書き方が悪い、劇中に登場する米兵を実際の帰還兵が演じている、なんて書いてあるものだからてっきりリアリティのリアリティな…
>>続きを読むフセイン政権崩壊後のイラク。ロイ・ミラー率いるMET隊(移動捜索班)は大量破壊兵器の隠された倉庫があるという情報のもと出動したが、そこは何もないただの廃工場であり、作戦の失敗はこれで3度目であった。…
>>続きを読む陰謀論者が無駄に金かけて作った映画
要所要所でかっこいいし予算も人も存分に使っているから見どころはあったが、主軸の内容が陰謀論みたいで脳が拒否した
実際の出来事とフィクションを悪いこと織り交ぜて…
大量破壊兵器はいずこ
米陸軍ミラーが情報をもとに、大量破壊兵器を探し回るも見つからなくて、ホンマにあるんか?と疑問をもつ。
誰が誰かごちゃごちゃしてて分かりにくく入り込めなかった💦
「よそ者に…