屍憶 SHIOKUの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『屍憶 SHIOKU』に投稿された感想・評価

ひよこ

ひよこの感想・評価

3.1

冥婚じゃないですか
〜〜〜〜😂
中華圏の伝統的な花嫁衣裳って可愛いよね。

赤い封筒を拾うと死んだ女と結婚させられる言い伝え、台湾の人なら皆分かりそうだけど、主人公は分からんかったのかな😅 ホラー番…

>>続きを読む
ゆうか

ゆうかの感想・評価

3.3
ストーリーが面白かった。怖さは怖がりだから私は怖く感じだけど、周りで見てる人達は3人中3人とも怖がってなかった。
国の文化って色々あるなぁとしみじみ。

台湾の冥婚という風習を題材にしたホラー。日本映画のようなじわじわくる怖さと花嫁の不気味な風貌がとてもよくめちゃくちゃ怖かった。
脚本に無駄が多いのが気になるところではあるものの、久々に夜トイレに行く…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

-

台湾や東アジアの一部に残る風習で、道端で赤い封筒を拾った者が死者との結婚を強要される「冥婚」をモチーフに描いた日台合作ホラー。

冥婚っていうのがある事を、この映画でちゃんと知ったのは初めてでした……

>>続きを読む
あずき

あずきの感想・評価

3.0
冥婚ていう題材いいし、
ねっとりひたひた系好みホラーなんだけどなんかもう少し…
悪霊が怖くない。

霊感ガールはかわいい。
hrd

hrdの感想・評価

3.0

 冥婚っていう存在を初めて知った。後半になるにつれてなるほどねっていう感じになった。主人公が前世からストーカーされてる話。ハオが誰かと結婚する前に悪霊として出たってことでしょ、怖。首が痛むって言って…

>>続きを読む
Baragaki

Baragakiの感想・評価

3.3

昔、未婚で死んだ女性は、男尊女卑の考えにより、先祖代々の墓に入れなかった。親族は、魂が彷徨う事を不憫に思い、生きている男性と結婚させ、魂を弔おうと考えた。この死者と生者の結婚を”冥婚”という…

>>続きを読む

・冥婚について勉強になった。日本では山形県であるらしい。YouTubeでも日本の冥婚についての特集等があり、古来の風習を知れた。

・タイトルとパッケージに違和感。

・伏線の回収がしっかりされてて…

>>続きを読む
key

keyの感想・評価

3.6
しっかり作られてるホラー
冥婚という題材も面白い
違和感あるシーンが最後にぴたっと伏線回収されて気持ちよい
予想がふんわり当たるとうれしい
屍憶 鑑賞。

最後でわかるんですね、そういうことですね。

「ほん呪」でもありましたね、死者と結婚する儀式、冥婚。

そこそこ楽しめるホラー。

あなたにおすすめの記事