妖怪百物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『妖怪百物語』に投稿された感想・評価

brian

brianの感想・評価

3.6

今日から始まった妖怪特撮映画祭。
一発目は『妖怪百物語』

「但馬屋、お主も悪よのう…」

悪代官の欲望のままに翻弄される長屋の住人たち。
村が消えてしまうのか?という時に妖怪たちが現れて悪者をやっ…

>>続きを読む

幼少時、夏休みの夕方によく再放送されてた遠い遠い記憶。
時代劇パートに寝落ちしてエンディング近くの妖怪パレードで目が覚め肝心のパートを見逃したとほぞを噛んだような気がする。
実は、妖怪パートは溜めに…

>>続きを読む
Yuka

Yukaの感想・評価

3.0
妖怪みんないいキャラしてるよね

怪談の後におまじないをsじないと祟られるってシステムうける
0000

0000の感想・評価

-

大映妖怪三部作1作目にして日本妖怪映画最高傑作。
悪徳商人みたいなのと悪代官みたいなのが組んで「お主もワルよのお」的に、長屋を取り壊すとか娘を差し出せとか罪なき邪魔者を殺害したりとかしてくるのを、実…

>>続きを読む
監督と特撮監督が同時にクレジットされるあたり闇を感じるわ

子供の時テレビでやってて
その時鬼太郎さん見てますた( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンでその流れで見たですよ

子供の時はめちゃくちゃ怖かったでも今見返すとめちゃくちゃ面白い
オープニング長屋の住民同士…

>>続きを読む

どうしてこんなに画面の収まりが良いのだろうと考えていた。映るものが横長に映える。
直後にろくろっ首になる女性との切り返しがちゃんと怖かった。
長屋を取り壊してるオッサンがのっぺらぼうに囲まれる悪夢描…

>>続きを読む
わせ

わせの感想・評価

3.2

ただの妖怪物語では無く、人間ドラマにかなりの重きを置いている。ホラー色は薄いけれど、多種多様な人間と妖怪が出てきて楽しい。悪いやつがしっかりと成敗されるカタルシス!妖怪よりも善の心の無い人間の方が怖…

>>続きを読む
shimeno

shimenoの感想・評価

3.4

時代劇+妖怪。
小学生の時によく夕方の時代劇の再放送見てたので懐かしい。お決まりの貧しい人たちに悪代官、ヒーローの勧善懲悪。
それだけでなく、百物語の劇中劇が効いてて良かった。
唐傘おばけとかコメデ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事