子どもの頃に観て、ちょっとだけ怖かったけど、とっても楽しかったー。
のっぺらぼうの「こんな顔かい?」。あの繰り返しが笑える。
私は『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』が目当てでしたが、併映の『妖怪百物語』の…
子供の時テレビでやってて
その時鬼太郎さん見てますた( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンでその流れで見たですよ
子供の時はめちゃくちゃ怖かったでも今見返すとめちゃくちゃ面白い
オープニング長屋の住民同士…
いや〜、名作だな〜。こういう昭和の風情は二度と出せないんだろうなぁ。
1968年の作品。幼児だった私は母に連れられて、当時あった渋谷大映でリアルタイムで本作を見た。
今、思い返すと、母と見た映画…
妖怪エレクトリカルパレード🌂
やばい!めちゃくちゃ面白かった!イエーイ!!!
まだまだ、この世界には自分が知らない自分好みの映画がたくさん埋もれているんだなぁ~。今は、ただ幸せでいっぱい。
それは…
大映得意の勧善懲悪もの時代劇としてしっかり作っているため、見応えがある名作。次作の『大戦争』は大駄作なので、あれは別物として認識したい。
妖怪は作り物っぽい着ぐるみクリーチャーが多いが、実に怖く感じ…