エルネストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『エルネスト』に投稿された感想・評価

440
3.6

ゲバラのファーストネームを貰った
日系二世の青年

最近「顔」から始まり「団地」を鑑賞して色々な阪本順治監督作品が観たくなりこの作品を鑑賞。
U-NEXTで配信終了日に慌てて鑑賞しましたが「冬薔薇」…

>>続きを読む
黒輔
3.3

このレビューはネタバレを含みます

オダギリジョー主演に惹かれて鑑賞。
異国の地で戦った日本人がいたんだなと感慨深かったが、報われなくて辛かった。
4.0
知らなかったし、知れてすごくよかった歴史。前村さんがいたことを日本人は知っておいた方がいい。ゲバラは強くて優しい人なんだなあ。
3.5

冗長だし、アングルも特におっとはならないのだが、こういう男がいたという事と、それを伝えようとする意志の強さを感じた。

根底にあるアメリカや資本主義の暴力に対する怒り、人への優しさ。

広島を訪れた…

>>続きを読む
NACHI
3.3
かなりメッセージ性の強い映画。
世界史で学んだのみの革命家の名が、実態として目の前に迫る
3.2
こんな方もいたんだなぁという。キューバパートと日本パートが上手く噛み合ってるとは思えず。もっと終盤のボリビアを細かく描いてほしかった。
3.3
キューバという国が好きで、日系人だし没入してみれた。
物語の後半から、スピーディーに進んでいったので物足りない
3.6

オダギリジョーが主演という事で鑑賞。

歴史上あまり知られていなかった人物をモデルにしていて、面白いのかな?と恐る恐る鑑賞しました。

結果からいうと、映画の醍醐味の詰まった作品で面白かったです。

>>続きを読む
りこ
3.1

日本では知られてない人、日系二世フレディ・前村さん。歴史の教科書に載るべき人まではいかなくても、こんな人も居たということは知っておくべき人であると思う。

キューバ危機は日本はあまり馴染みがないと思…

>>続きを読む
3.2

最近、三好徹『チェゲバラ伝』読んだので。
チェの日記に出てくる日系人が題材の映画。テレビ映画みたいだけど観る前に思ったより悪くない。
優れた監督や作家なら、あまり一般的に知られてない人間を題材にとっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事