スプリットのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『スプリット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

お…おもしろーーー
後半ずっと鳥肌止まらなかった

ケイシーたちの状況と狩猟をなぞらえて幼少期のシーンを挟んでるのかなと思って
好機を待って待って待って逆転するのを暗示しているんだと勝手に思ってたけ…

>>続きを読む

ヘドウィグ、、、!あんた、、、!仲間になってよお、、!!てかそもそもバリー!なんであんたは9歳のガキに照明とられてんだよ!!ケビン守りたいならしっかりしなさいよ!!!

もう進むにつれて主人公のケイ…

>>続きを読む

誘拐犯に拉致監禁されたぞな、しかも犯人は多重人格者!?ってお話。
私は『モーガン プロトタイプ L-9』を観て以来アーニャ・テイラー=ジョイとっても好きなのですけど、彼女が主演している本作。監督がシ…

>>続きを読む
おもろー
怪物のくだりは微妙

個人的にはありきたりだけど登場人物ハッピーエンドがよかったな

ジェームズ・マカヴォイの演じ分けが凄すぎて怖かった、話し方と仕草で人格交代をあんなに分かりやすく表現できるんだな…ビースト登場辺りから情報過多で死にそうだったけど怯えてるアニャたんかわいくて満足^_…

>>続きを読む

3人の女子高校生が、友人の誕生パーティーからの帰り道に見知らぬ男に拉致され監禁される。鍵の掛かった薄暗い密室に閉じ込められた3人の前に現れた誘拐犯は多重人格者で、次々と別人のように変貌していく。

>>続きを読む

M•ナイト•シャラマンの『アンブレイカブル』と同じ世界線を舞台に描かれたスリラー映画

学校で浮いた存在のケイシーはクレアとマルシアとパーティーの帰りに誘拐される、解離性人格障害の誘拐犯デニスとその…

>>続きを読む
ここまで演じ分けれるって凄いわ。
全く別人に見える。
名前呼ばれて一瞬で色んな人格に変わっていく所は凄すぎて怖かった。
そしてビーストの人格強すぎて最早怪物。いきなり壁這ってるのはびっくりするよ。

過去鑑賞備忘録。

アニャ・テイラー・ジョイが女子高生役のほぼ主演という事で観たら、ラストであの人が!
本作が「アンブレイカブル」の続編で、「ミスター・ガラス」へと続いている事を知る。
そちらも観な…

>>続きを読む
ん〜期待しすぎたかなぁ
ただ、イライジャが好きなのでミスターガラスが楽しみ。

あなたにおすすめの記事