スプリットに投稿された感想・評価 - 510ページ目

『スプリット』に投稿された感想・評価

DESK

DESKの感想・評価

2.0

正直に言って、私は理解力が足りないのだろう。どうしてこれが "ドンデン返し" と言われるのか サッパリなのだが。世間の評価は全く違うので、どんどん自信なくしていく・・・。
アンブレイカブルの時も そ…

>>続きを読む
lucky

luckyの感想・評価

2.0
23の多重人格 。終始怖くてきみ悪い
続編ミスターガラス楽しみ
タロヲ

タロヲの感想・評価

4.3
「ミスターガラス」の予習にと視聴。

マカヴォイの演技がスゴい、多重人格を鮮やかに演じ分ける。

そして続編を匂わせるような映像もあったのね。

映画館で観とくべき映画だったなー

ジェームズ・マカヴォイ23変化❗️

23の人格を合わせ持つ多重人格者に誘拐されてしまった女子高生3人組の恐怖を描くスリラー作品

“ミスター・ガラス”の予習に鑑賞✨
ジェームズ・マカヴォイの演技力…

>>続きを読む

『ウォンテッド』のマカヴォイがこんな風になるなんて今でも信じられない

あの頃から演技派だったんだろうけど、身体改革とオーラの増し方が半端ない

それで今作はまさに彼そのものを堪能する映画

いやは…

>>続きを読む
23人という人物を演じ分けたジェームズ・マカヴォイの演技力の強さ。
シックスセンスの監督とあり期待してたが、ストーリー自体は特に印象にない。
マコ

マコの感想・評価

3.2

「アンブレイカブル」に引き続きこちらも鑑賞。

「アンブレイカブル」は個人的にヒットしなかったので、正直今作もあまり期待はしていなかったのだけれど、面白かった。

冷静に考えると現実には起こり得ない…

>>続きを読む
hoyotaka

hoyotakaの感想・評価

3.8

はい、多重人格でました。登場人物名前を覚えるの苦手な自分には最悪のパティーン。

だがしかし、マカヴォイボーイの演技の切り替えにより名前なんて必要無かった出来。
眉間にシワ眼鏡。ガキンチョ。オカマ。…

>>続きを読む
本題と密室劇が上手くリンクしてない上に、精神科医との会話やヒロインの過去などノイズが多くて散漫な印象。
こーじ

こーじの感想・評価

3.8

ガラスが気になり鑑賞。

いやージェームズマカヴォイがすごすぎる。
終盤は人格が入れ替わり立ち替わりで現れるが、見事に演じている。

ガラスでケイシーがどうでてくるのかも楽しみ。
アンブレイカブルも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事