スプリットに投稿された感想・評価 - 509ページ目

『スプリット』に投稿された感想・評価

なつ

なつの感想・評価

3.5

公開当時シリーズ物と言うことを知らず鑑賞。普通に短編物として面白かったので観終わった後続編と知ってえぇーってなった。取り敢えずアンブレを観てこれの続編???どーゆー??と思ったけど映画界のなんでもあ…

>>続きを読む
6151

6151の感想・評価

-

アンブレイカブルに続編があるなんて知らず…ミスターガラスを観る前に観れてよかった。

これは精神の崩壊なのか、進化なのか。
誘拐犯のレッドドラゴン的なキャラが痛快なキモさ。

信じれば、それは現実に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

多重人格者こわ……。
まさに「群れ」ですね。
部屋の壁に張り付いたり天井ぶら下がりながら追ってきたり、人間離れした人格が狂気です。
極めつけは鉄格子をこじ開けようとしたときのマカヴォイの顔。
あんな…

>>続きを読む
shomaya

shomayaの感想・評価

3.1
ストーリーはこの手の映画を観てきた方にはある程度ラストが見えてしまうかも、
ただ多重人格の演技は観てて本当に凄いなと思ってしまいました!
ぐう

ぐうの感想・評価

3.5

シャマラン監督作。といっても僕は「シックスセンス」も「アンブレイカブル」も観てないので、まっさらな状態。
「ミスターガラス」面白そう!→過去作の続編ね→「アンブレイカブル」「スプリット」観ればいいの…

>>続きを読む

どのレビューを読んでも、ジェームズ・マカヴォイがすごい。かなりハードルが上がっていたはずですがあえて言います、ジェームズ・マカヴォイはすごい!
複数の人格の演じ分け、ただ性格が違うのではなく年齢に応…

>>続きを読む
犬墨

犬墨の感想・評価

3.4

情勢としては1対3対19?
19の勢力が幅を利かせていて、3が外部勢力のとんでもない1を召喚したのかなと思ったんだけど、1の勢力を助けるというわけでもなさそうで…
結局、1の勢力は孤独なままだったの…

>>続きを読む
RIO

RIOの感想・評価

3.6

ジェームズ・マカヴォイが何人もの人格を演じていますが、さすが名俳優。
演技は本当に素晴らしいです。

アニャ・テイラー=ジョイもなかなか演技は良く、表情を使った演技には才能を感じました。

なにより…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

3.4

前に観てましたがその時は続編であることをしらず、しかも前作見てなかったのでラストの意味がさっぱりわからないままでした。
女子高生が多重人格者と頭脳バトルを繰り広げて脱出する話だとばかり思ってたですし…

>>続きを読む

これを観たときの衝撃はエグかった...
ほぼ禁じ手のどんでん返し!笑
まあその話しは後にするとして、やっぱり一言「おかえりシャマラン!」て伝えたい!
これはシャマランファンほぼ全員が思ってることやと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事