スプリットに投稿された感想・評価 - 508ページ目

『スプリット』に投稿された感想・評価

あ

あの感想・評価

3.0
女の子3人が多重人格の男に誘拐される話。

カット割りがハラハラして好きだった。
ガス子

ガス子の感想・評価

3.4

ジェームズ・マカヴォイ様々多重人格サスペンスよ~!
ナイト・シャマラン監督だからまぁ画面は暗い!
ほぼ家の中で完結するけどマカヴォイの演技力はんぱねーので見応えはある!
色々不完全燃焼な部分もあるけ…

>>続きを読む
しうち

しうちの感想・評価

4.0

一風変わったスリラーとしてシンプルに面白いし、深い内省とそこからのオカルトチックな広がりというシャマランの作家性や独特のカメラワーク・構図が存分に活かされてて良かった。マカヴォイとアニャ・テイラー・…

>>続きを読む

本当に24人格あるかのような演技はまじですごい

顔は変わっていないのに今誰になったのか理解できるってことは、それだけ特徴を上手く掴んでいるんだなー

肝心のストーリーは珍しくて面白いのに、山場って…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

服装等の影響を差し引いてもジェームズ・マカヴォイの演技は素晴らしかった。

潔癖症のデニス、唯一の女性であるパトリシア、9歳のやんちゃなヘドウィグといった主だった人格が個性的なものであったとはいえ、…

>>続きを読む
HST

HSTの感想・評価

4.1

痛みを知らない者は人に優しく出来ない。
何が痛いかなんて経験しないとわからないから。

だからといって、他者に何でもしていいわけじゃない。

痛みを知らないなら知らないなりに努力すればいい。
相手が…

>>続きを読む

多重人格者を演じるジェームズ・マカヴォイの演技がとにかく凄まじい作品です。
人格の演技分けどころか人格の切り替わりまで表現しているのは驚きです。
欲を言えば他作品とリンクさせずにこの作品内で決着をつ…

>>続きを読む
Kota

Kotaの感想・評価

4.0
多重人格の演技がすごい!ただ、ケヴィンの過去トラウマがあまり良く分からなかったのが残念。
マカヴォイの人格切り替えの演技は凄かった。
アンブレイカブルとミスターガラスも観ねば!

「ミスター・ガラス」予習のため鑑賞。前作「ヴィジット」同様、忘れたいのに忘れられない、じわじわ来る映像の数々でありましたな。マカヴォイ氏の熱演は評判どおりでしたが、これからはもう「ナルニア国」のタム…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

3.5

公開当時シリーズ物と言うことを知らず鑑賞。普通に短編物として面白かったので観終わった後続編と知ってえぇーってなった。取り敢えずアンブレを観てこれの続編???どーゆー??と思ったけど映画界のなんでもあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事