ホドロフスキーの虹泥棒に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ホドロフスキーの虹泥棒』に投稿された感想・評価

虹泥棒なのかはさておき、ホドロフスキー入門編といった具合の作品

人間のドロドロ、おっぱいネーチャン、社会の下層、いつもの桟橋、小人症キャストの登用等…ホドロフスキーの「いつもの」は健在。
主人公の…

>>続きを読む
ずっとドアーズの『まぼろしの世界』のような感覚。
YukikoSwan

YukikoSwanの感想・評価

3.5

ホドロフスキー監督
ホドロフスキーの虹泥棒
鑑賞しました!

前回見た、アラビアのロレンスの主役、
ピーター・オトゥールさんがオマーシャリフさんとW主演です!

やはりピーター・オトゥールさんの
な…

>>続きを読む

「映画」の哲学者アレハンドロ・ホドロフスキー監督の英国に呼ばれて監督した初のメジャー資本大作ながらホドロフスキーの作家性しかないヒューマンファンタジー。

ピーター・オトゥールとオマー・シャリーフの…

>>続きを読む
riekon

riekonの感想・評価

4.0

愛犬クロノスといつも一緒の
メレアーグラの面倒をみるディマ。
地下下水道で5年も生活してね。
具合悪くなりそうだわ😰
遺産が入らないと知り
(遺産の行き先が🌈😆)
旅立とうとするディマだったけれど……

>>続きを読む


悲しいは残るけど、
でもめっちゃハッピーなエンド!

犬に生まれ変わったんかな!

後ろ姿がニコニコ、陽気な歩き方!

ニコニコ終われると嬉しいからいいな〜

ホドロフスキーさんなんか露出とかが強…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初ホドロフスキー、全然ハマらなくてぴえん。
お腹が空いてたからかな、脳が処理できなかったんじゃないかしら。
クロノスが生きていたのはめちゃくちゃ嬉しかったよ
つ

つの感想・評価

3.0
なんだか切ない
ストーリーが良くも悪くも読みやすかった
散りばめられたホドロフスキーらしさはさすが。
冒頭好きだな~
gustave

gustaveの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホドロフスキー節を期待して観たので、ちょっと肩透かしを食らった。ホドロフスキーの作品にわかりやすさは求めていないので…脚本が別の人だからなんだろうな…
犬が無事で良かった&私もレインボーガールズに囲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事