映画 夜空はいつでも最高密度の青色だに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』に投稿された感想・評価

ア
2.5
東京って夢や希望で溢れかえってる裏に、たくさんの死や絶望も潜んでるのね、ちょっと不安になった😢
人間関係は不足補完なのかもね。
お互いに惹かれあったのは死と孤独を共有したから?
みぞ
2.8

石橋静河を大好きになった1本

劇場で観れるとあってチケット購入
映画自体は正直盛り上がりに欠けるというか盛り上がることなく終わっていくんだけど、、それでも最後まで観れるのは池松壮亮だからか?
社会…

>>続きを読む
3.0
最果タヒさんの詩を読んでとても良かったので映画化されたと知りワインを飲みつつ鑑賞した。途中で寝てしまって内容を覚えていない。ソーヴィニヨンブランの良さを詰め込んだヴィラマリアの味だけは覚えている。
ahcaki
3.0
新宿きらいだけど来る時は可愛くしようと思っちゃうの同じ
というかこの1週間で3回も新宿行っちゃった
何言ってるかよく分からんし生きづらそう、何が楽しくて生きてるんや
0c0ha
2.7
死にたくないのに死にたい気持ち。
共感したくないけど、共感できちゃいそうなときあったよなって思った。そこだけ響いた。
上
2.5
どう拗れたらこんなにも痛く臭いセリフを量産できるのか。
映像と音楽はよかった
セリフさえよければ、、、
neko
3.0
最果タヒさんの詩集が大好きで映画も見てみた 石橋静河さんと池松さんという激エモコンビだったけど終始池松さんのモニョモニョオネエ口調が気になってそれしか記憶にないw
2.8
セリフが良かった、原作読んでみたい!盛り上がりはなかったような気がする
2.5

原作未読だけど同著者の別の作品は読んだことある。もっとほかにやりかたがあった気がする…!!なんか音と説明が多すぎる気がする。あとしずるのこの手の映画を腐すネタを思い出してしまった……元ネタがこの映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事