ぶっ飛びのクライマックス(笑)
いや、非常に稀ですが存在しますよね・・・・予備知識なし前提ですが「ええ~!こういう映画だったの!!?」って作品。その中でも私の中では群を抜いていました。
猟奇サイコ…
稀にみるオチが残念すぎる映画
隣に住む老人が連続殺人犯でしかもその正体は宇宙人でした~!😉ってなんやそれ
前半もめちゃくちゃだるいうえに思ってたのと違いすぎて残念。
隣人の老人がバックトゥザフ…
面白かった👍🏻やっぱクリストファー・ロイド、渋くていい。あとあんま知らなかったけど主演のマックス・レコーズも、何というか、中性的な魅力と存在感があってよかった。物語としては、ヌシさんの紹介見て勝手に…
>>続きを読むアイムノットアシリアルキラー
&ヒーズジャストアンエイリアン
と簡単に言いきって良い作品でした
画と音楽と空気がものすごく良かったのに…殺人シーンがリアリティ無さすぎてあら?と思ってから、雪崩のよう…
これも日本語のあおりと内容が剥離してますね。
ほんとにこの作品観てこの「ソシオパスVSシリアルキラー」ってあおり付けたのか甚だ疑問です。
あらすじしか読んでなさそう。
でも「グッド・シリアルキラー」…
まさかの全編16mm撮影のSF?青春?サスペンスホラー。雪と蒸気に光が反射するカットが多くて、それでいてもったいぶってもおかしくない雰囲気なのにほぼ説明しないラストまでガンガン展開するのが嬉しい。タ…
>>続きを読む思っていた以上にB級感ある映像。
ただエイリアンでしたってオチだけならなんだ...で終わったけど、
お爺ちゃんはただ生きて、愛する妻のそばにいたかっただけ
て理由があったのはよかった。
予想外に感…
FLOODLAND PICTURES AND THE TEA SHOP & FILM COMPANY